行政

今泉浩一さんが市議辞職 末期がんの治療のため

 2年10カ月市議を務めた市議の今泉浩一さん(81)=高洲4=が末期がんの治療のため、2月8日付けで辞職した。

 今泉さんは1941年1月、福岡県筑紫野市生まれ。67年、早稲田大法学部卒。79年、市内で不動産会社「明和地所」設立。2007年に代表取締役を退任し、会長に。

 市議会選挙には、2019年4月、初めての立候補で当選。会派「浦安の夢」に所属し、「うらやす議会だより」編集委員と総務常任委員を務めた。 昨年2月、歩けないほどの右足の痛みに襲われ、整形外科を受診したところ、「筋肉痛」と診断された。痛み止め薬で耐える毎日に。

 その後、ペインクリニックや都内の総合病院での検査により、ステージ4の末期の前立腺がんであることが判明した。がんはすでに仙骨まで広がって、手術ができないため、8月からホルモン療法を開始した。

 ホルモン剤注射による治療の経過は良好で、10月からはパークゴルフもできるまでに回復した。しかし、今年2月から放射線治療を受けることになり、ほぼ毎日の通院が必要になったため、市議辞職を決意した。

 今泉さんは「たくさんの方に応援していただいたのに、治療のため辞任せざるを得なくなり、申し訳ない。しかし、市議になったことにより、市政の仕組みが分かってきたので、今後は治療に専念しつつも、市の問題には周囲の住民の皆さんと一緒に考え、市民の声を市政に届けていきたい」と話している。

広告画像

関連記事

  1. 大規模な災害に備え 「災害コールセンター」 設置 大規模な災害に備え 「災害コールセンター」設置
  2. パリパラリンピックで金メダル 車いすラグビー・池崎選手、水泳・鈴木選手を特別表彰 パリパラリンピックで金メダル 車いすラグビー・池崎選手、水泳・鈴…
  3. 消防長感謝状贈呈式 傷病者に救命処置の大熊さん、加藤さん 消防長感謝状贈呈式 傷病者に救命処置の大熊さん、加藤さん
  4. 一人ひとりに合わせたプランで体づくりをサポート~PMAパーソナルジム 目標に合ったトレーニングプランを構築 一人ひとりに合わせたプランで体づくりをサポート~PMAパーソナル…
  5. うらやすの人(15): 世界大会を浦安で開きたい うらやすの人(15): 世界大会を浦安で開きたい
  6. また給食を中止 異物混入の恐れで また給食を中止 異物混入の恐れで
  7. うらやすの人(40): ブリオベッカ浦安の新監督 羽中田 昌 さん(53) うらやすの人(40): ブリオベッカ浦安の新監督 羽中田 昌 さ…
  8. 横綱照ノ富士関、市長を訪問 浦安で相撲を広める! 横綱照ノ富士関、市長を訪問 浦安で相撲を広める!

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP