行政

年頭のご挨拶 浦安市議会議長 小林 章宏 愛着を持ち、誇れる街を目指して

 明けましておめでとうございます。

 市民の皆様におかれましては、穏やかに初春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。

 令和6年の年頭にあたり、市議会を代表いたしまして、新年のご挨拶を申し上げます。

 昨年を振り返りますと、新型コロナウイルスの影響により、中止や縮小を余儀なくされていた様々なイベントが復活し、国内外より多くの観光客が訪れ、賑わいを見せ始めました。

 しかし、一方で中東における軍事衝突、ロシアのウクライナ侵攻などによる国際安全秩序の乱れや、エネルギー関連の価格高騰、身近な物の値上がり、さらには円安と、社会経済への影響が深刻化いたしました。

 このような状況の中、これまで以上に地域社会における支えあい、助け合い、そして、相互の理解が必要であると感じております。

 市議会といたしましても、皆様が住み慣れたこの浦安で、日々生きがいを持って心豊かに、安心して充実した毎日をお過ごしいただけるよう、そして、『浦安に住んでよかった』と愛着を持ち、誇れる街となるよう、議員一同、全力で活動してまいります。

 また、私ども市議会は、令和5年9月に「浦安市政治倫理等調査検討特別委員会」を設置いたしました。特別委員会におきまして政治倫理等について調査、検討を行い、公正で開かれた市政の発展に寄与してまいります。

 そして、市民の皆様に、市議会を身近に感じていただき、関心をお寄せいただけるような市議会を目指してまいります。

 本年も、引き続き本市議会の活動への市民の皆さまからの変わらぬご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 結びに、新しく迎えられた本年が皆さまにとりまして希望に満ちた実りある年となりますよう心からお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

(訂正とお詫び)
 2024年1月10日発行の「うらやす情報 第122号」(紙面配布版)において、浦安市議会議長 小林 章宏氏のお名前に誤りがございました。お詫びの上、訂正させていただきます。
(誤)小林 彰宏
(正)小林 章宏

広告画像

関連記事

  1. 堀江公民館リニューアルオープ ン 堀江公民館リニューアルオープン
  2. 浦安市が「広報の号外」を発行 新型コロナウイルスの流行で 浦安市が「広報の号外」を発行 新型コロナウイルスの流行で
  3. 浦安市職員の異動(令和6年4月1日付) 浦安市職員の異動(令和6年4月1日付)
  4. 「日本一の図書館」 リニューアルへ 「日本一の図書館」 リニューアルへ
  5. 「浦安アートプロジェクト」キックオフイベント開催 市と東京芸術大学が連携し、芸術の力で浦安を活性 「浦安アートプロジェクト」キックオフイベント開催 市と東京芸術大…
  6. 浦安市が飲食店に10万円のコロナ対策費 浦安市が飲食店に10万円のコロナ対策費
  7. また給食を中止 異物混入の恐れで また給食を中止 異物混入の恐れで
  8. 浦安市が職員6人を処分 浦安市が職員6人を処分

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP