行政

3回目接種の加速に期待 浦安市ワクチン接種センター開設

 浦安市は2月19日、「浦安市ワクチン接種センター」(日の出4丁目1番1号 ※日の出公民館隣)を開設した。12月に着工し2月16日に完成したばかりの同施設だが、3回目接種の加速を図るため、予定を繰り上げての接種開始となった。

受付から経過観察までスムーズな流れ

 会場内は明るく、待機場のほか、全体のソーシャルディスタンスはもちろん、動線がわかりやすいレイアウトだ。スタッフも多く配置されており、安心感のある雰囲気。2つの予診室と4つの接種室があり、そのうちの1つでは、1・2回目の接種後に不安のあった接種者等が横になって接種し、そのまま待機できる対応が可能となっている。

 この日、接種に訪れていた男性は、帰省した際、高齢の親との対面などに備え、自分や周囲の人のためにも接種が必要と感じたとのこと。 

「接種時に腕を出すことを想定して薄着で来ましたが、室内が暖かくて良かった」と話していた。

接種センターを訪れた内田市長

 視察に訪れた内田市長は「接種センターは既存施設での接種とは違い、接種目的以外の、多くの人と行き交う不安を避けられ、それにより既存の施設を利用する人の〝日常〟を止めてしまうこともありません。利用しやすいことで、接種の促進に繋がれば」と、早期かつ効果的な利用を呼びかけた。

 同接種センターでは当面、1日あたり300人の接種を行い、その後はワクチン供給量などを見極めながら接種人数を増やしていく予定だ。

◆浦安市ワクチン接種センター開設日時:2月19日からの毎週火・水・木・土・日曜、9時45分~12時15分・13時45分~16時

広告画像

関連記事

  1. 内田市長が新型コロナウイルス感染も 療養し公務 に復帰 内田市長が新型コロナウイルス感染も 療養し公務に復帰
  2. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第95話:1日3~4分の高強度の運動は「…
  3. 立体駐車場、使用開始 市役所3時間半無料 立体駐車場、使用開始 市役所3時間半無料
  4. 衆院千葉5区補選自民・英利氏初当選 浦安市議選21人当選 衆院千葉5区補選自民・英利氏初当選 浦安市議選21人当選
  5. 33年1月から 上下水道料金徴収一元化 33年1月から 上下水道料金徴収一元化
  6. 感染拡大防止を市民に呼びかけ 大切な家族・友人を守るため、責任感持った行動を 感染拡大防止を市民に呼びかけ 大切な家族・友人を守るため、責任感…
  7. 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 小林 章宏 愛着を持ち、誇れる街を目指して 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 小林 章宏 愛着を持ち、誇れる街を…
  8. 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP