防犯・安全・法律

弁護士 京介 「家庭の法学」(72) 貞操権

 こんにちは。弁護士の矢野京介です。今回は、「貞操権」についてお話いたします。交際相手に独身だと伝えられ、お付き合いをしていたが、実は既婚者だった場合、「貞操権」の侵害を理由として、相手に慰謝料請求できる可能性があります。

矢野京介
矢野京介

 「貞操権」とは、性的関係を結ぶかどうかを自分自身で決定する権利です。「既婚者と知っていたなら性交渉に応じなかった。」「だまされて性行為をさせられた。」ということができ、よって貞操権の侵害が成立します。

 ただし、交際をしていてもプラトニックな関係だったり、結婚の話は特にされたことがなく、勝手に未婚と思い込んでいた場合や、自分から積極的にアプローチして交際を始めた場合などは慰謝料請求できない可能性が高いでしょう。

 また、最初は独身と偽られて交際を開始したものの、後に交際相手が既婚者とわかっても別れずに不倫関係を続けていると、相手の妻から慰謝料請求をされてしまう可能性が高くなります。既婚者であると知った時点から「故意」に不倫したことになるからです。

 交際相手に騙されていたことが分かり、貞操権侵害で慰謝料請求する場合には「証拠」が必要です。相手が「結婚したい」等の発言をしているラインやメールのやり取り、婚活パーティに参加したときの資料等があるといいかもしれません。

 被害者の方にとっては貞操権の侵害であったとしても、交際相手の妻からは「不倫」と捉えられ、交際相手の妻から不貞慰謝料請求をされることもあります。貞操権侵害の慰謝料請求については慎重に対応する必要があります。不貞慰謝料請求や貞操権の問題でお悩みの方は、専門家に相談されることをお勧めします。

葛西臨海ドリーム法律事務所

広告画像

関連記事

  1. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(30) 離婚届不受理申出書
  2. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(61) 離婚の種類
  3. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(87) 意思疎通ができない配偶者…
  4. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(27) 別居と離婚
  5. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(62) 離婚時の財産分与と税金
  6. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(70) 浮気調査の違法性と注意点…
  7. 事件・事故から子供守る輪が広がる 通学時間帯を中心に活動 事件・事故から子供守る輪が広がる 通学時間帯を中心に活動
  8. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(22) 結婚契約書

新着記事

  1. 気軽に楽しむオペラの世界 8月26日27日に浦安で公演 「コジ・ファン・トゥッテ」
  2. 「浦安三社例大祭」を8年ぶり開催 来年6月14~16日 待ち焦がれたパワーを神輿渡御にぶつける
  3. パーク内での滞在時間を有効に活用できる 待ち時間短縮の無償パス導入 東京ディズニーリゾート
  4. 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈
  5. 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催

株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP