防犯・安全・法律

弁護士 京介 「家庭の法学」(71) 養育費と扶養料の違い

 こんにちは。弁護士の矢野京介です。今回は、「養育費と扶養料の違い」についてお話いたします。養育費とよく似た法律用語として「扶養料」という言葉がありますが、扶養料とは何なのでしょうか。また、養育費とは何が違うのでしょうか。

矢野京介
矢野京介

 養育費とは、未成熟子が社会的自立を果たすまで必要とされる費用のことで、二人の親の間で負担を分担するものです。一般的には離婚した夫婦間で、子どもと暮らしていない非監護者から子どもと暮らす監護者に支払われます。

 一方、扶養料は、扶養義務者が扶養権利者に対して支払う義務があるとされる生活費等のことをいいます。養育費と扶養料はほとんど同じ意味合いですが、請求対象となる関係が異なるのです。

 扶養義務は必ず親から子へ生じるわけではありません。民法877条によると、「直系血族および兄弟姉妹は、互いに扶養する義務がある。」としています。主な扶養料請求の利用場面は、すでに決まった養育費の支払いが完了した後になります。基本的に子どもが成年に達したら養育費の支払い義務はなくなるので、この時点でもう父と母の間で養育費を請求することはできなくなっています。

 しかし一方で、子ども自身が父(または母)に対して扶養料請求をすることは可能なのです。もちろん、一般的な扶養義務があることが前提です。子どもが成人となったが、大学生であり、経済的に自立していないケースや、成人した子どもに障害があり自立できないケースなどで、子ども自身による扶養料請求が認められるというのが典型例です。離婚後の養育費等でお悩みの方は、一度専門家に相談されることを、お勧めいたします。

葛西臨海ドリーム法律事務所

広告画像

関連記事

  1. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(44) 離婚を切り出す前に考えるべ…
  2. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(75) 間接面会交流
  3. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(81) 年金分割制度
  4. 着服の元市税収納員を告訴、上司を処分 着服の元市税収納員を告訴、上司を処分
  5. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(85) 内縁の夫婦に生まれた子ども…
  6. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(54) 新型コロナウイルス 自粛期…
  7. 市少年消防団が2連覇 市少年消防団が2連覇
  8. 親近感ある警察署長 徳田文則署長 親近感ある警察署長 徳田文則署長

新着記事

  1. 心待ちにしていた浦安三社例大祭復活
  2. 三社例大祭 ハイライト
  3. 浦安三社例大祭8年ぶりに開催浦安っ子の心意気示す
  4. 東京ディズニーシー、新エリア「ファンタジースプリングス」開業
  5. ウルフ・アロンさん パリ五輪への意気込みを語る

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP