PR

西川よしずみ 浦安未来地図: 東日本大震災から10年 災害に強いまちへ

東日本大震災から10年 災害に強いまちへ

西川よしずみ議員
浦安市議会 前議長
西川よしずみ

 あの日、揺れが始まった時、「遂に来たか」と思い、身構えました。しかしながらそれは想定していた首都直下地震ではなく、遠く東北地方太平洋沖を震源とする、M9.0、最大震度7、40mを超える巨大津波が沿岸を襲い、多くの尊い命が奪われ未曾有の被害を出した、東日本大震災でした。浦安市も震度5強、揺れが収まった後、被害の状況や地域の方の安否確認のため奔走、自転車で町内を走り周っていたためか2回目の揺れには気がつきませんでしたが、途中から地面が裂け、大量の水と砂があふれ出した光景は今でも鮮明に憶えています。平日昼間ということもあり自治会役員の多くが帰宅困難者となったことから、翌日まで在宅の役員の皆さんと、メガホン片手に町内を周ったことなどが思い出されます。

 私の住むところは市内でも1、2を争うほど液状化の被害が大きいところでした。地域の皆さんと取り組んできた市街地液状化対策事業はあと一歩のところで地中から予期せぬ埋設物が出てきたため、最終的には断念せざるを得ませんでしたが、技術も日進月歩、「液状化対策なくして復興なし」という思いは変わらず、国への新たな技術開発を求める要望書を先日、自治会の皆さんと提出。引き続き声を上げて参ります。

 政治のいちばんの使命は、皆様の生命と財産を守ること。この間、安心・安全施策を積極的に提案し、実現してきました。災害時の情報伝達はとても重要。防災ラジオも多くの皆様にご利用頂いておりますが、さらに良いものはないか、調査研究を進めています。このほか初期消火に対応出来るよう、スタンドパイプの導入や、冠水地域への雨水貯留管の設置など、取り組んできました。

 引き続き、災害に強いまちづくりに、尽力して参ります。

————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
X、Facebook で日々活動をお知らせしています。

E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109


広告画像

関連記事

  1. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: スムーズなワクチン接種を
  2. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  3. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 厳しい税収見通し
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 大規模災害から「災害弱者…
  6. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 暮らしに安心と発展を より住み応え…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 乙巳(きのとみ)成熟期からさらなる…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP