復興・防災

うらやすの人(55) 浦安市消防団 団長 大川三敏さん(56)

新しい団員を募集中
仕事や家族に責任を持つ忙しい人こそ挑戦を

 自分たちのまちは自分たちで守る―。

 大川三敏団長(56)は、本業を持ちながら、消防・防災活動を担う浦安市消防団を率いる。

 「人と人の助け合い、本当に重要です。活発で、メリハリのある活動を続けている。千葉県で屈指の消防団です」と、笑顔で語る。

「特別表彰まとい」を受章した浦安市消防団の大川三敏団長(左から2人目)らが内田悦嗣市長に報告した

 昨年春、全国の消防団の中で、特に優れた活動をした団体に授与される最高栄誉である「特別表彰まとい」を受章。浦安市役所を訪れ、内田悦嗣市長に報告した。

 「長年にわたる、過去から現在に至る消防団の活動が評価された。光栄であり、うれしい」

 まといはずっしり重く、責任と活動の重みを実感したという。

 消防団は日夜、火災現場などに出動。消防職員とともに浦安の安全と安心を守る。東日本大震災で、浦安市は液状化による深刻な被害を受けた。消防団は率先して家屋周辺や道路にあふれた土砂の排出を行い、給水活動などに取り組んだ。

 また、千葉県消防操法大会で最優秀賞に輝いた。全国女性消防操法大会では優秀賞を受賞。少年消防クラブ交流会(全国大会)合同訓練では優勝を果たしている。

 大川団長は浦安市出身。25歳で消防団に入った。深夜や未明でも、火災が発生すると、消防団詰め所に駆け付け、現場に走った。

 「現場はバタバタして、緊張感がみなぎっている。てきぱきと活動して火を消すことが第一です」

 副団長を経て、平成30年、団長に就任した。浦安市消防団には3個分団があるが、これまで元町地域に配置されていた。昨年、分団を新町地域にも配置、バランスよく市内全域をカバーできる体制を構築した。

 新型コロナウイルスの影響を受けたが、6月から団員たちは実戦的な訓練を再開。少年消防団も7月から、今年度の定期訓練を開始した。

 課題は消防団員の確保だ。

 「新しい団員を募集している。仕事や家庭に責任を持つ忙しい人こそ、やってもらいたい」

 浦安市に本社を置く大川水産の社長。世界に誇る日本の伝統食、干物を食卓に届ける。地元・サッカークラブ「ブリオベッカ浦安」を応援する。好物は寿司。池波正太郎や藤沢周平の時代小説を愛読。大切なものは「仲間!」。

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(17) 川本愛子さん「美しい音楽を浦安に」 うらやすの人(17): 川本愛子さん「美しい音楽を浦安に」
  2. 愛犬をジャンプアップ 災害救助犬・訪問活動犬に 愛犬をジャンプアップ 災害救助犬・訪問活動犬に
  3. オンラインで合唱レッスン指導 市内在住の合唱指揮者 柳嶋耕太さん オンラインで合唱レッスン指導 市内在住の合唱指揮者 柳嶋耕太さん…
  4. うらやすの人(62) 市民グループ「ルフラン」代表 田中恭子さん (53) うらやすの人(62) 市民グループ「ルフラン」代表 田中恭子さ…
  5. アフリカの子供に楽器寄贈 NPO団体が市校長会に協力要請
  6. 2022-2023 東京ディズニーリゾート・アンバサダー 小笠原美果さんに決定 2022-2023 東京ディズニーリゾート・アンバサダー 小笠原…
  7. 「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示 「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示
  8. 東日本大震災 10年目の余震 東日本大震災 10年目の余震

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP