社会貢献

秋の休日、歩いて街の美化を目指そう 10月22日開催「ウォーキング&ごみ拾い」で参加者募集中 浦安市国際交流協会

 浦安市国際交流協会(UIFA)は10月22日、「ウォーキング&ごみ拾い~SDGsで健康増進ときれいな街、浦安を目指す!~」を開催する。

 ユニセフが掲げるSDGsは、2030年までによりよい世界を目指すため17の目標を提唱。

 同イベントは、17の目標に関連する「歩いて健康増進」「きれいなまちづくり」「ごみを出さずに使う責任」「外国人と一緒にパートナーシップの改善・向上」を目的に実施するもので、外国人の参加も呼びかけている。

 秋の休日、家族や友人たちと街の美化を意識しながらウォーキングを楽しんでみてもいいだろう。

【開催日時】 10月22日、午前9時30分~11時30分
【集合場所】 JR新浦安駅バスロータリー入口のモニュメント前(UIFA旗が目印)
【内容】 9時30分 集合
9時45分 歩きながらごみ拾い
11時15分 集めたごみの片づけ
11時30分 終了
【申し込み方法】 メール uifa@uifa-urayasu.jp で、①イベント名「ウォーキング&ごみ拾い」 ②参加者全員の氏名 ③代表者のメールアドレス ④代表者の電話番号を明記して送信を。 

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(43) 日本車いすスポーツ協会代表理事 坂口 剛さん うらやすの人(43) 日本車いすスポーツ協会代表理事 坂口 剛さ…
  2. うらやすの人(39): 浦安ドキュメンタリーオフィス代表 中山和郎さん(47) うらやすの人(39): 浦安ドキュメンタリーオフィス代表 中山和…
  3. 三番瀬環境観察館がオープン 貴重な干潟と自然に親しめる 三番瀬環境観察館がオープン 貴重な干潟と自然に親しめる
  4. 拍子木を打ちながらパトロール ~夢海の街、元気なシニア世代~ 拍子木を打ちながらパトロール ~夢海の街、元気なシニア世代~
  5. mico mico が日の出南小で演劇上演 心の温かさと豊かさテーマに mico mico が日の出南小で演劇上演 心の温かさと豊かさテ…
  6. 第57回 市民功労者表彰 今年度は晴れて9人が受賞 第57回 市民功労者表彰 今年度は晴れて9人が受賞
  7. 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈
  8. お気に入りだから、捨てずに交換! 「かえっこバザール with おもちゃ病院」 お気に入りだから、捨てずに交換! 「かえっこバザール with …

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP