防犯・安全・法律

弁護士 京介 「家庭の法学」(33) 授かり婚(できちゃった婚)

 こんにちは。弁護士の矢野京介です。今回は「授かり婚(できちゃった婚)」の場合、子どもは法律的にどうなるのか、についてお話ししたいと思います。
 日本では、内縁関係よりも、法的な婚姻関係を重視する伝統的な意識が強いことから、妊娠したら結婚するという意識が強いようです。同棲していたカップルが妊娠したことをきっかけに結婚するというパターンも多く、最近はできちゃった婚も珍しい事ではありません。

矢野弁護士

矢野京介

 では、妊娠判明後に入籍する場合、法律的には、どのような決まりがあるのでしょうか。民法772条1項には「妻が婚姻中に懐胎した子は夫の子と推定する」と定められており、2項では「婚姻成立の日の200日後または婚姻の解消若しくは解消の日から300日以内に生まれた子は、婚姻中に懐胎したものと推定される」と定められています。
 では、婚姻成立から200日以内に生まれた子は、夫の子ではなくなるのでしょうか?
 そのようなことはありません。役場では、婚姻成立の日から200日以内に生まれた子でも、当然のように「父親」欄には「夫」、「母親」欄には「妻」の氏名が記載されます。婚姻成立の日から200日未満だからといって、役場の職員が、「父親」欄を空白にしてしまうことはありません。

 ただ、夫が、「自分の子ではない」等として争おうとした場合に、争う方法が異なって来ます。婚姻成立の日から200日以内に生まれた子については「親子関係不存在確認の訴え」で争い、婚姻成立の日から200日後に生まれた子については「嫡出否認の訴え」で争うことになります。両制度は、期間制限などが異なりますので、詳しいことは弁護士などの専門家に相談することをお勧めします。

葛西臨海ドリーム法律事務所

広告画像

関連記事

  1. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(34) 子の認知
  2. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(24) 財産分与不動産
  3. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(36) モラハラ夫(妻)との離婚
  4. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(39) 調停を申し立てられたら
  5. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(83) 離婚前に別居した場合の住…
  6. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(46) 不貞慰謝料請求で退職を要求…
  7. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(74) 生活費を渡してくれない時…
  8. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(37) 内縁関係の解消・財産分与

新着記事

  1. 境川かわまちづくり計画登録証伝達式 水辺に親しむ環境整備
  2. 10月22、23日 千葉県最大級飲食イベント 浦安バル街開催
  3. パリ・パラリンピック2024 車いすラグビー日本代表、 金メダル! おめでとう、池崎大輔選手
  4. GKのナイスセーブが光る攻防戦に ヴェルスパ大分と対戦し引き分け ブリオベッカ浦安
  5. 子どもたちがスポーツを体験し、レベルアップをめざす浦安スポーツチャレンジ 11月3日明海大学浦安キャンパスで開催

毎日新聞浦安南部・北部専売所
浦安ふじみクリニック
さくら保育園
有限会社メディケアネット PETCARE
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP