教育

「いじめメール相談」開始 ネット時代、24時間受付

「いじめメール相談」開始 ネット時代、24時間受付

 「いじめメール相談」を開始しました―。浦安市教育委員会が7月16日、いじめなどの被害相談をメールで受け付ける専用窓口を開設した。インターネット利用者の増大に伴うメリットに着目。市川市や船橋市でも導入している。

 市教委は、いじめの改善、解消には「早期の認知・発見」が重要と判断し、電話による「いじめ110番」を平成6年から始めた。相談は29年度6件、28年度は11件。今年度は7月までに7件あり、いずれも深刻さを増しているという。
 今回はパソコン、スマートフォンの普及に伴う “メール版”。電話の場合は担当職員の勤務時間中しか対応できなかったが、メールなら24時間相談を受け付けられる。

 担当は指導課の中の生徒指導班4人。毎日こまめにチェックし、メールが入った場合は、幹部を含めて対応を協議する。「電話相談は勇気がいるが、メールは比較的相談しやすく、SOSを出しやすい」と期待している。相談の対象は市内在住、在学の小中学生と保護者。市立の17小学校、9中学校の児童・生徒約1万3000人に趣旨説明のプリントを配布して、スタートした。申し込みは市のホームページの専用入力フォームを使用。個人・団体の誹謗中傷、趣旨不明のメールは取り扱わない。

 回答を希望する人は、「氏名、電話番号、Eメールアドレス、連絡希望日」を記入する。市教委は受け取り連絡を2日以内に返信。その後、メールや電話などで詳細を確認し、問題解決へ向けて相談する。

広告画像

関連記事

  1. 特典盛りだくさんのメンバーシップ開始 オリエンタルホテルズ&リゾーツ 特典盛りだくさんのメンバーシップ開始 オリエンタルホテルズ&リゾ…
  2. 新フロア誕生記念 お得な宿泊プラン グランドニッコー 東京ベイ 舞浜 新フロア誕生記念 お得な宿泊プラン グランドニッコー 東京ベイ …
  3. うらじょグルメ(37) 厳選素材で驚きの旨さを実現「とんかつ専門店やまだ」 うらじょグルメ(37) 厳選素材で驚きの旨さを実現「とんかつ専門…
  4. 浦安点描:浦安の伝統伝える神輿パレード
  5. うらじょグルメ(7) 軽くてヘルシーな季節の創作串揚げ 「はい、串揚げです。」 うらじょグルメ(7) 軽くてヘルシーな季節の創作串揚げ 「はい…
  6. 乗合屋形船 運航再開 乗合屋形船 運航再開
  7. 浦安小さな旅(16) 「青べか物語」 浦安小さな旅(16) 「青べか物語」
  8. 迫力ある取組を生で観戦 大相撲浦安場所 4/18開催 迫力ある取組を生で観戦 大相撲浦安場所 4/18開催

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP