弁護士 京介 「家庭の法学」(29) 離婚協議書と公正証書

 こんにちは。弁護士の矢野京介です。今回は「離婚協議書と公正証書」についてお話しします。
 夫婦が離婚となった場合、話し合いができるようであれば、まずは話し合いから始めるのが基本です。日本には「協議離婚」の制度があり、夫婦の双方が離婚に合意している場合、それだけで離婚ができるからです。

矢野弁護士

矢野京介

 協議離婚の際、決めなくてはならないことは、未成年の子がいる場合の親権者だけであり、それ以外のことは何も決めなくても離婚ができます。しかし、協議離婚であっても、財産分与や養育費、慰謝料、年金分割等についてきちんと決め、それを書面に残すことが、離婚後のトラブルを避けるためにとても大切です。

 そこで、作成するものが「離婚協議書」になります。では、離婚協議書と公正証書は何が違うのでしょうか。

 離婚協議書が、離婚時に取り決めておくべき様々な事項を書き残しておくための私文書のようなものであるのに対し、公正証書とは、離婚協議書の内容に法的効力を持たせた公文書のことをいいます。
 公証人と呼ばれる専門家が作成した公文書であるため、例えば相手方が養育費や慰謝料の支払いを怠った場合には、公正証書を所持していることで、養育費等を徴収するために給料や財産の差し押さえをすることができます。
 ですから、離婚の際、養育費などのように長期に亘る金銭のやり取りの取り決めがあるような場合には、公正証書を作成することが望ましいでしょう。

 離婚協議書や公正証書の作成をお考えの方は、専門家に相談されることをお勧めいたします。

葛西臨海ドリーム法律事務所

広告画像

関連記事

  1. 4位キープも苦戦続く ブリオベッカ浦安 4位キープも苦戦続く ブリオベッカ浦安
  2. うらやすの人(27) うらたすみよ織工房代表 浦田純代さん うらやすの人(27): うらたすみよ織工房代表 浦田純代さん
  3. ベイシニア浦安が市内IT企業と高齢者の安否確認アプリを共同開発 ベイシニア浦安が市内IT企業と高齢者の安否確認アプリを共同開発
  4. 浦安市議会議長に選出 小林氏にインタビュー 浦安市議会議長に選出 小林氏にインタビュー
  5. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(35) 離婚後の財産分与
  6. 富士屋商事社長 志田 健司 日本国の未来は(11) 内田浦安市長へ 市民の命お守り下さい 富…
  7. 矢野京介 弁護士 弁護士 京介 「家庭の法学」(34) 子の認知
  8. うらやすの人(48) 郷土研究家 前田智幸さん(73) うらやすの人(48) 郷土研究家 前田智幸さん(73)

新着記事

  1. 心待ちにしていた浦安三社例大祭復活
  2. 三社例大祭 ハイライト
  3. 浦安三社例大祭8年ぶりに開催浦安っ子の心意気示す
  4. 東京ディズニーシー、新エリア「ファンタジースプリングス」開業
  5. ウルフ・アロンさん パリ五輪への意気込みを語る

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP