防犯・安全・法律

弁護士 京介 「家庭の法学」(56) 死後離婚

 こんにちは。弁護士の矢野京介です。今回のテーマは「死後離婚」です。

矢野京介
矢野 京介

 一般的に「死後離婚」という言葉で表現されますが、法的には、死後に夫または妻と離婚することはできません。死後離婚とは、正式には、配偶者の死後、市区町村役場に「姻族関係終了届」を提出することで、配偶者の親族との法的関係を断つことをいいます。

 つまり、義父母や義理の兄弟姉妹等と他人に戻ることを目的に行われるのが「死後離婚」と言えるでしょう。姻族関係終了届を提出するにあたり姻族(配偶者の両親や兄弟姉妹)の承諾は不要です。配偶者の親族は拒否することができず、通知もされません。

 では、姻族関係終了届を提出することにはどのようなメリットがあるのでしょうか。姻族の介護を求められることを懸念するケースでは扶養義務がなくなります。また、確執のある義母や生前不仲だった夫と、同じ墓に入りたくない方などは、この死後離婚を選択する意味があるでしょう。

 なお、戸籍については、姻族関係終了届を提出しても、亡き配偶者と戸籍が別になるわけではありません。もし、戸籍も別にして、婚姻前の氏に戻りたい場合は、市区町村役場に復氏届を提出する必要があります。

 また、離婚とは異なり、配偶者の遺産の相続権や遺族年金の受給には影響はありません。届出期間の制限もありません。

 亡き配偶者の親族との付き合いが、精神的に負担になっていると感じる方は、この制度を検討されてもよいでしょう。亡き配偶者の親族との関係でお悩みの方は、1人で悩まず、専門家に相談されることをお勧めします。

葛西臨海ドリーム法律事務所

広告画像

関連記事

  1. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(84) 離婚に伴う慰謝料・財産分…
  2. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(23) 離婚後のサポート
  3. 第14回セーフティーコンサート 浦安市とNPO浦安防犯ネット共催 第14回セーフティーコンサート
    浦安市とNPO浦安防犯ネッ…
  4. 秋晴れの中大いに盛り上がった ちゃりフェス in しんうらやす2018 秋晴れの中大いに盛り上がった ちゃりフェス in しんうらやす2…
  5. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(55) ADHDの配偶者との離婚
  6. 夫婦で「電話 de 詐欺」防ぐ 3人に署長感謝状を贈呈 夫婦で「電話 de 詐欺」防ぐ 3人に署長感謝状を贈呈
  7. 「浦安市消防出初式」開催 総合訓練では高所での迫真の訓練を披露 「浦安市消防出初式」開催 総合訓練では高所での迫真の訓練を披露
  8. 弁護士 京介 「家庭の法学」 弁護士 京介 「家庭の法学」(65) 私立学校の学費や塾代は養…

新着記事

  1. 新浦安駅前ライブカフェ「Mute」営業終了 最終日にジャズ演奏、感動的な夜となる
  2. 市内を舞台にしたドキュメンタリー映像作品 浦安市と東京芸術大学連携アートプロジェクト
  3. 浦安市議選説明会 27陣営が参加
  4. 浦安市青少年善行表彰
  5. 浦安D-ロックス 59対12の大差で快勝 リーグ戦前半を首位で折り返す

ダイニチグループ
ベアビル株式会社
株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
JAFS関東-アジア協会アジア友の会 (JAFS) は、貧困に苦しむアジアの村へ安全な水(井戸)を贈り、生活の自立を支援する国際協力NGOです

PAGE TOP