その他

編集後記(うらやす情報 vol.60)

編集後記

 気象庁の観測史上、初となる関東甲信の6月の梅雨明け。暑い夏になりそうですが、涼を求めるのにピッタリなのが22日から始まる屋形船の乗り合い。気軽に船遊びの楽しさを味わってみては―。

 6月18日の大阪北部地震は、学校などの教育施設や通学路沿いのブロック塀の危険性を改めて浮き彫りにしました。浦安市でも国や千葉県の要請を受け、緊急に一斉点検。児童・生徒はもとより市民の安全を最優先に機敏な対応が求められます。

 歯止めがかからない少子高齢化。明海大学での日本人口学会公開シンポジウム「生きることと幸せ」。読者の皆さんも一緒に考えてみませんか。

広告画像

関連記事

  1. 「うらやす情報」の軌跡(上)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.101)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.112)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.87)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.107)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.99)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.68)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.69)

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP