その他

編集後記(うらやす情報 vol.101)

編集後記

 毎日のように晴れた日が続いています。しかし、もう冬ですね。朝夕と昼の気温差は大きく、朝夕は厚手のコートを手放せなくなりました。

 また、世界中に蔓延していた新型コロナウイルスは、従来変異株よりも感染力が高い「オミクロン株」が急増してきました。「人類にとって重大な試練」と指摘する向きもあります。困ったものです。

 ディズニーをはじめ、様々なイベントが再開され、街中に明るさを取り戻し始めたばかりです。幼い子供たちの元気な声や姿も観られるようになりました。ホッとしますね。

 レストランでも、以前のように楽しく食事する人たちが戻ってきました。しかし、各店のテイクアウト方式は残りました。「百年に一度」のウイルス流行で、業態が変わったような気がします。

 でも、ウイルスに負けるわけにはいきません。頑張りましょう。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.112)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.97)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.74)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.118)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.85)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.60)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.109)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.98)

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP