その他

編集後記(うらやす情報 vol.95)

編集後記

 新型コロナウイルスはイギリス型から、さらにインド型へと変異しています。楽しみにしていた「聖火リレー」も、感染防止のため、中止になりました。

 4面でコラムを連載している竜崇正医師は、最近は感染力が強まり、死亡率も高まっている、と市民の皆さんに注意を促されています。

 また、若者たちが感染を広げて、家庭内感染が増えています。浦安市でもワクチン接種が始まりました。家族や友人のことを考えると、早くワクチン接種をしましょう。

 そのような鬱陶しい毎日が続いている中、明海の丘公園には鮮やかなバラが咲き、弁天ふれあいの森公園ではアジサイが気持ちを和らげてくれそうです。

 スポーツやイベントも、徐々に動き始めました。コロナに負けるわけにはいきません。十分に注意をしながら頑張りましょう。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.67)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.54)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.81)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.124)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.76)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.98)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.75)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.77)

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP