スポーツ

うらやすの人(42) 自転車トラック競技日本代表 中村妃智(きさと)さん(25)

東京五輪でメダル獲得が目標 ひたすらトレーニングに励む

 「2020年の東京五輪でメダル獲得が目標。そのためにはひたすらトレーニングに励みたい」―。
 6月上旬の伊豆合宿、同19日からのアメリカ転戦を前に5月25日、地元浦安市の内田悦嗣市長に熱い決意を伝えに訪れた中村さん。
 「浦安の誇りです。頑張ってください」と市長から励まされ、自転車トラック競技日本代表として2018―2019シーズンを国内外で転戦する試合での奮戦を誓った。

中村妃智さん

2つのメダルを掲げて渡米の抱負を話す中村さん。6月10日には市野球場でイースタンリーグの始球式に登場予定

 自転車トラック競技との出合いは偶然から。幼いころから水泳を始め、小学4年ではバスケットボールが加わった。入学直後の千葉経済大付属高校内で、不慣れな校内の道を聞いた相手が自転車部監督。
 「何も知らず、興味もなかった」のが、監督のお下がりの自転車で千葉競輪場の傾斜バンクを走り、タイムが縮まり心理戦とゲーム感覚のとりこから自転車にのめり込み、日体大に進んだ。現在は日本写真判定に所属。
 中村さんは昨年11月、英国でのUCI(国際自転車競技連合)トラックW杯第2戦女子団体追い抜きで3位に入り、日本女子史上初の表彰台(予選では日本記録)。

 競技は4人がチームとなり、先頭の選手を交代しながら4キロを走り、3番目にゴールした選手のタイムで競う。「コミュニケーションをとりながら、それぞれが役割を果たす。スピードと技術面で他のスポーツと迫力が違う」と魅力を話す。
 マレーシアで2月に行われたアジアトラック選手権女子団体追い抜きで優勝(中村さんは予選のみ出場)。2人1組で走るマディソンでも優勝。

 ただ、自転車競技には五輪の開催国枠がなく、今年秋からポイント制が導入され、上位8カ国だけが参加できる “狭き門”。
 中村さんは「日本のレベルは8カ国にギリギリ。3 強の豪州、英国、米国に食い込めるよう、2020 年春の世界選手権まで合宿生活で培ったチームワークと外国人コーチを信じて頑張りたい」という。
 好きな言葉は「平和」。「さばさばした性格」だが、名前のようにエレガントに、激戦を勝ち抜くことを期待したい。

広告画像

関連記事

  1. 浦安D-ロックス 開幕から全勝で首位を保持 20対10で2位の三重を突き放す 浦安D-ロックス 開幕から全勝で首位を保持 20対10で2位の三…
  2. ブリオベッカ浦安 一進一退続く ブリオベッカ浦安
  3. 東京ベイ浦安シティマラソン 市民限定12日締切 東京ベイ浦安シティマラソン 市民限定12日締切 26日から一般受…
  4. Uセンターそろばん教室盛況 Uセンターそろばん教室盛況 91歳講師が“現役„
  5. うらやすの人(17) 川本愛子さん「美しい音楽を浦安に」 うらやすの人(17): 川本愛子さん「美しい音楽を浦安に」
  6. 鈴木選手、創意工夫を重ねて進化し続ける「ないものを嘆くな。あるものを生かせ」 鈴木選手、創意工夫を重ねて進化し続ける「ないものを嘆くな。あるも…
  7. 師走に向け「第九」練習始まる 12・9 老若男女が“歓喜”歌う 師走に向け「第九」練習始まる 12・9 老若男女が“歓喜”歌う
  8. 目指す体づくりに寄り添う指導を パーソナルトレーニング専用ジム 「スクワットファクトリー」 目指す体づくりに寄り添う指導を パーソナルトレーニング専用ジム …

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP