文化

うらやすの人(17): 川本愛子さん「美しい音楽を浦安に」

来年2月、オペラ「かぐや姫」上演が当面の目標

 取材場所の舞浜の美術館。「よろしくお願いします」とソプラノが響くと、真っ赤なドレス姿の川本さんが現われた。
 声楽家で二期会会員。「文化会館での声楽公演が少なかった」ことから「美しい音楽を浦安に」と実行委員会を立ち上げ、2005年からリサイタル形式で年1回コンサートを開催。

川本愛子さん

お気に入りのドレス姿で当面の目標を話す川本さん

 その第1回は「川本愛子が歌う大中恩の歌曲」。これ以降、オペラから日本の歌曲、童謡、唱歌、浦安音頭…。
 5周年のガラコンサートは「蝶々夫人」から “あの桜の枝を揺すって” 、「トスカ」から “歌に生き 恋に生き”。

 東京・蔵前生まれの川本さん。7人兄妹の末っ子。父が清元をたしなむ通人で、6歳から「歌のおばさん」で知られる松田トシさんに歌とピアノを習った。
 これがきっかけで音楽の道に進み、武蔵野音大大学院声楽専攻修了。「12年間、大学で講師を務め、母にサポートされながら4人目の子供が産まれたのを機に、練習時間が欲しくて大学を辞めた」。
 15年ほど前に浦安に転居。後進の指導のかたわら前述のような音楽活動を展開。「4年前の3.11の時は10月にチャリティークラシックコンサート。翌年には團伊玖磨作曲の “夕鶴” などに挑戦」。
 10周年記念の昨年はオペレッタ喜歌劇「こうもり」を上演、喝采を浴びた。

 「美しい音楽を聴けば心豊かでなごむ」がモットーで、音楽の道に進む人が増えることを願っている。
 11回目は来年2月、オペラ「かぐや姫」を市民参加型で上演するのが当面の目標。

 体が楽器だけに「うがいをマメに、風邪は耳鼻科で早めのメンテナンスでのどを守っている」。
 新浦安にできる音楽ホールには「もちろん楽しみ。いい響きのホールは演奏家、聴衆双方に喜ばれる」と完成を心待ちにしている。

広告画像

関連記事

  1. 自分がおもちゃのサイズに? 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーⓇ ホテル オープン 自分がおもちゃのサイズに? 東京ディズニーリゾート・トイ・ストー…
  2. 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催
  3. 買い物客で賑わう うらやす百縁商店街 買い物客で賑わう うらやす百縁商店街
  4. 令和7年迎春 幸せ願って初詣 令和7年迎春 幸せ願って初詣
  5. 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし
  6. クリスマスコンサートで美声披露目指し ボイストレーニングスタート クリスマスコンサートで美声披露目指し ボイストレーニングスタート…
  7. 東京ディズニーリゾート 待ち望んでいた!イベント再会 〜11月からはクリスマス一色に〜 東京ディズニーリゾート 待ち望んでいた!イベント再開 〜11月か…
  8. ディズニーの累計入場者8億人達成 開園から38年318日目 ディズニーの累計入場者8億人達成 開園から38年318日目

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP