行政

6月議会、手話条例など 13議案提案

6月議会、手話条例など 13議案提案

 浦安市は6月8日開会した市議会第2回定例会に、総額756億2450万円の平成30年度一般会計補正予算案など13議案を提案した。

 同14日に各会派代表質問、同25~27日に一般質問が行われ、会期最終日の同28日に採決、閉会する。

 この議会には、市が「手話言語等の理解と普及の促進条例」(手話条例)も提案。聴覚障害者とすべての市民が共生できる地域社会の実現がねらい。可決されれば、市民への啓発資料作成などを急ぎ、10月1日から施行予定。
 県内では習志野市が平成27年12月、千葉県が28年6月に「手話条例」を施行しており、浦安市は3番目になる。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市が「障がい者等自宅療養緊急支援」を開始 浦安市が「障がい者等自宅療養緊急支援」を開始
  2. ライオンズクラブがコンサート開催 ライオンズクラブがコンサート開催
  3. 浦安駅周辺土地区画整理 今年度から事業着手へ 浦安駅周辺土地区画整理 今年度から事業着手へ
  4. 和食作り体験交流会 留学生や高校生ら33人が参加 和食作り体験交流会 留学生や高校生ら33人が参加
  5. 「家賃支援給付金」申請サポート会場が浦安商工会議所会館内に開設 「家賃支援給付金」申請サポート会場が浦安商工会議所会館内に開設
  6. 市が犯罪捜査にドライブレコーダーの映像提供 市が犯罪捜査にドライブレコーダーの映像提供
  7. うらやすの人(20): 演歌歌手・琴けい子さん うらやすの人(20): 演歌歌手・琴けい子さん
  8. 「キャンドルナイト」で スローな夜を 「キャンドルナイト」でスローな夜を 夜空に舞う、幻想的なシャボン…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP