行政

6月議会、手話条例など 13議案提案

6月議会、手話条例など 13議案提案

 浦安市は6月8日開会した市議会第2回定例会に、総額756億2450万円の平成30年度一般会計補正予算案など13議案を提案した。

 同14日に各会派代表質問、同25~27日に一般質問が行われ、会期最終日の同28日に採決、閉会する。

 この議会には、市が「手話言語等の理解と普及の促進条例」(手話条例)も提案。聴覚障害者とすべての市民が共生できる地域社会の実現がねらい。可決されれば、市民への啓発資料作成などを急ぎ、10月1日から施行予定。
 県内では習志野市が平成27年12月、千葉県が28年6月に「手話条例」を施行しており、浦安市は3番目になる。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市人事異動 浦安市人事異動
  2. 防災まちづくりアンケート 当代島でも実施へ 防災まちづくりアンケート 当代島でも実施へ
  3. 浦安市職員の異動(令和7年4月1日付) 浦安市職員の異動(令和7年4月1日付)
  4. 千葉県とオリエンタルランドが包括連携協定締結 千葉県とオリエンタルランドが包括連携協定締結 浦安市や県内数カ所…
  5. 市議会 政務活動費領収書 HPで初めて公開 市議会 政務活動費領収書 HPで初めて公開
  6. 浦安市が職員6人を処分 浦安市が職員6人を処分
  7. ライオンズクラブがコンサート開催 ライオンズクラブがコンサート開催
  8. 防犯パトロール実施のゆめみ悠々会に感謝状 浦安警察署部外功労者表彰式 防犯パトロール実施のゆめみ悠々会に感謝状 浦安警察署部外功労者表…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP