PR

西川よしずみ 浦安 未来地図: より住みやすく 快適なまちに

より住みやすく 快適なまちに

浦安市議会 議長 西川(さいかわ)よしずみ

西川よしずみ議員

西川よしずみ

イトーヨーカドー跡地

市民の皆さんからの要望を受けて市ではこれまでイトーヨーカドー新浦安店の跡地について、スターツデベロップメント(株)に対し、再開発時には食料品や日用品を扱う店舗など生活利便施設が立地されるよう要望してきました。この度、本年秋に(仮称)スターツショッピングセンターとして開業する方針が示されました。スーパーマーケットを核に物販、サービス、飲食、クリニック等、テナント数は約80店舗程を見込んでいるとのことです。
それに伴い4月8日にイトーヨーカドー食品館新浦安店は閉店。一時は建て替えにより長期の閉鎖も懸念されましたが、ひとまず回避されたかたちになります。私も働き掛けをしてまいりましたが、不便さが最小限にとどまることになりなによりです。しばらくの期間不便になりますが、ご理解を賜れたら幸いです。

おさんぽバス新路線

この間、取り組んで参りました今川、高洲、新町、入船と市役所周辺を経由するおさんぽバスの3路線目「じゅんかい線」が4月7日に運行を開始。これまでバス網は各地域から駅に向かって路線が伸びていましたが、高齢化の進展やまちの活性化という視点からはじめて各地域と公共施設や商業施設を結ぶ路線となっています。

バスロケーションシステム

また4月1日(日)から「バスロケーションシステム」がスタート。対象は一般路線バスとおさんぽバス全線。バスの接近情報やバスが停留所に到着するまでの所要時間等の情報がアプリで提供されます。またリアルタイム情報が確認出来る液晶サイネージが主要停留所13箇所に設置されます。本来は定時運行が確保されやすいBRTの導入がベストですが、ロケーションシステムの導入で待ち時間等のストレスが解消されます。

玄関口の再整備

内田市長は市の玄関口でもある市内3駅の機能強化について今後検討していく姿勢を示しています。浦安駅前再開発、新浦安駅南口ロータリーの改善・北口のバスベイ、舞浜駅南口ロータリーの改善・北口再開発など、十分な調査、市民意見を聞きながら今後事業化が検討されていきます。
上記のほか私も引き続き公約として掲げています、京葉線の複々線化による混雑緩和、りんかい線延伸・羽田直結線の実現など、まちの魅力を高める施策に積極的に取り組んで参ります。

浦安未来地図

————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
Twitter、Facebook で日々活動をお知らせしています。
(Twitter) https://twitter.com/yoshi_saikawa
(Facebook) https://www.facebook.com/yoshizumi.saikawa

広告画像

関連記事

  1. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: 議会改革(うらやす)を前へ
  2. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  3. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: スポーツを活かした まちづくり
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 犯罪や非行のない、安全安…
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP