PR

浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 高齢者の外出支援 「バス券の助成」事業

高齢者の外出支援 「バス券の助成」事業

毎田潤子 議員
毎田潤子 議員

 こんにちは、毎田潤子です。

 浦安市では、高齢者の外出支援のため七十歳以上の市民の方にバス券を配布しています。

 利用者の方々からは「バス券のおかげで外出の機会が増えた」「通院時に助かっている」等の感想の他に、「バス以外の公共交通機関でも使えたら良いのに」「ICカードで使えたら便利」等の要望もいただいていました。

 そのような市民の方々からの声を受けて、市ではこのたび、今後のバス券配布のあり方を検討するため、Uセンターや老人クラブ会館利用者を対象にバス券IC化に関するアンケートを実施しました。

 結果はIC化を望む声と従来通りの紙の券を望む声が、ほぼ半数ずつとなりました。 私は、IC化を望む声の方が多いのでは?と予想していたのですが、従来通りの紙の券の方が使い勝手が良いという方、ICカードやスマホ決済に不慣れな方もいらっしゃるのは当然のこと。引き続き高齢者の方々の外出支援を効果的に行っていくためにはどちらの意見も大切にしなければならないと思います。

 今後、バス券配布のIC化が実現した際には、利用者の方が紙の券かICかのどちらか一方を選択できるようにしていただきたいと要望をいたしました。

 またこれまでの紙の券は、使われた枚数を集計することで利用率が把握できていたのですが、IC化した場合それが難しくなります。

 実際に高齢者の方々の外出支援に繋がっているのか、今後はアンケートをとる等の効果検証も必要になるのではないかと思います。

 市民の皆様の声を市政に届け実現するために。これからも全力で取り組んで参ります。


プロフィール
高洲1丁目在住。
浦安市議会議員三期目・浦安市少年野球連盟会長・浦安市ソフトボール協会相談役。明治大学公共政策大学院修了

(Facebook) https://www.facebook.com/profile.php?id=100006863416040
(毎田潤子ブログ) 〈まいだじゅんこ日記〉http://ameblo.jp/mai-junjun/

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 浦安市で 「パートナーシ…
  2. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「すべての人」がその人ら…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: 浦安駅周辺の将来像
  6. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 市・県・国の連携で、施策を確実に前…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP