その他

編集後記(うらやす情報 vol.126)

 2025年の正月、清瀧神社、豊受神社、稲荷神社に参拝しました。清々しい気持ちになりました。境内には多くの家族や若者たちが列をなし、手を合わせていました。日本の正月の情景です。いいですね。

 昨年の初夏、浦安三社例大祭が8年ぶりに開催されました。氏子や市民が神輿を担ぎ、熱気にあふれていました。伝統を守る浦安っ子の心意気を感じました。

 さて、わたしは新聞社の特派員でした。1996年、赴任地の中東・カイロから帰国。その年からずっと浦安で暮らしています。今回、縁あって「うらやす情報」の編集長に就任しました。

 浦安はいい街です。すばらしい市民が住んでいます。ロシアの侵攻を受け、自由と独立のために戦うウクライナを支援する市民を取材。今月号の1面で紹介しました。

 今年も現地で取材し、明るいニュースを皆様に届けます。ご愛読していただくと幸いです。(S)

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.61)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.57)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.66)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.72)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.90)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.114)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.119)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.100)

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP