その他

編集後記(うらやす情報 vol.96)

編集後記

 新型コロナウイルスは、千葉県を含む首都圏の1都3県における感染が終息するどころか、増加傾向にあります。その影響で、東京五輪開催に向けた聖火リレーは公道での走行が中止されました。

 7月1日から3日にかけて、県内3カ所でトーチの聖火をつなぐ「トーチキス」セレモニーが行われ、浦安のランナーも参加しました。

 市民にはチョッピリ寂しい儀式でしたが、アスリートたちの活躍に期待し、ウキウキした気持ちにもなったと思います。

 その一方で、想像以上の降雨により、熱海市では大規模な土砂流が発生し、多数の犠牲者が出ました。浦安市も決して他人事ではありません。

 自分の住んでいる地域について、日頃から「ハザードマップ」で、土砂流や津波などの災害リスク情報、さらに避難所などを確認しておく必要がありそうです。

 「我が身を守る」気持ちを持ちましょう。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.127)
  2. 「うらやす情報」の軌跡(下) 「うらやす情報」の軌跡(下)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.101)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.54)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.68)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.95)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.125)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.71)

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP