PR

浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに アフターコロナに向けた「心のケア」

アフターコロナに向けた「心のケア」

毎田潤子 議員
毎田潤子 議員

 こんにちは、毎田潤子です。

 新型コロナウイルスの感染拡大は、我々がそれまでは当たり前だと思っていた「日常」を大きく転換せざるを得ない事態を引き起こしました。特に子どもたちへの影響は大きく、入学式や卒業式、遠足や修学旅行、部活動といった学校生活の思い出として真っ先に思い浮かぶものもなくなり、貴重な「体験」を通じた学びの機会も減少してしまいました。

 文部科学省が行なったアンケートでは、「学校に行くのが楽しい」と思っている子どもや「将来の夢や目標を持っている」と答えた子どもの割合が減ってしまったそうで、長期化するコロナの影響で子どもたちに「あきらめ」や「無気力」といったマイナスの感情が増長されている可能性が指摘されました。これは家庭や学校だけでなく、今後社会全体で考えていかなければならない問題であると考えます。

 今年度に入り、政府が新たなマスク着脱方針を示すなど、少しずつではありますが社会がアフターコロナに向けて動き出し、地域の活動も再び動き出しつつあります。

 けれども、元通りの生活にすんなりと戻ることができる人と、戻るのに時間がかかる人がいるということを忘れてはいけないと思うのです。良くも悪くも、「環境の変化」というものは誰にとってもストレスを伴うものであり、それは大人も子どもも一緒です。徐々に戻りつつある日常へ順応していくため、子どもたちへの心のケアも重要になるでしょう。

 さあ、もうすぐ待ちに待った夏休み。今年は子どもたちにとって、素敵な思い出がたくさんできる夏になれば良いなと思っています。


プロフィール
高洲1丁目在住。
浦安市議会議員三期目・浦安市少年野球連盟会長・浦安市ソフトボール協会相談役。明治大学公共政策大学院修了

(Facebook) https://www.facebook.com/profile.php?id=100006863416040
(毎田潤子ブログ) 〈まいだじゅんこ日記〉http://ameblo.jp/mai-junjun/

広告画像

関連記事

  1. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  2. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「子育て」は、明るい未来…
  3. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 新型コロナウイルス ワク…
  4. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: 住む人も訪れる人も 快適なまちに…
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 新しい年の幕開け
  6. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 乙巳(きのとみ)成熟期からさらなる…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 「壬寅(みずのえとら) 希望の年に…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP