うらやすの人(61) 聖火ランナー 小林澄子さん (65) やると決めたからには英知を集め、万全の対策で

7月3日・いつもの聖火とは違うみんなの思いをつなぎます

 東京五輪の聖火リレーが7月3日、浦安市で行われる。地域医療を支える小林クリニック(入船)の小林澄子院長は聖火ランナーとしてトーチを掲げ、走る。

聖火ランナー 小林澄子さん

 姪から「走ってみない」と勧められて応募したという。聖火ランナーに選ばれたときは、日本中に夢と希望があふれていた。

 重い病気の患者も自らを奮い立たせたそうだ。

 ─東京五輪だ。浦安で聖火リレーを見よう。がんばろう。

 だが コロナ禍で状況は一変する。

 「いろんな思いがあります。言葉にすることは難しい」と静かに語る。

 新型コロナウイルスが日本列島を襲い、収束を見通すことはできない。東京五輪をめぐっては様々な意見がある。

 「やると決めたからには英知を集め、万全の対策をとって開催すべきです。コロナに負けちゃいけない」

 人類は火を用いることで進化してきた。聖火には特別な力があるのではないか。コロナに立ち向かう人々を鼓舞することができるかもしれない。

 「いつもの聖火とは違う。みんなの思いをつないで走ります」

 前回の東京五輪(1964年)が開催されたとき、小林さんは東京都渋谷区の小学生だった。感動したという。

 当時、渋谷区の小学校陸上大会は国立競技場で開かれていた。

 ─東京五輪の舞台となった国立競技場に出たい。練習を重ね、走り幅跳びの選手として出場を果たす。走ることは好きだ。30 代でハーフマラソンに挑戦した。

 祖父と父は医師。その姿を見て医師を志す。心の通った医療を掲げ、ペインクリニック科、消化器科、そして在宅ホスピスに取り組む。

 好きな花はバラ。趣味はケーキ作り、日本舞踊、宝塚歌劇・歌舞伎鑑賞など多彩。大切にしている言葉は「清く正しく健やかに」

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(54) 豊洲市場の仲卸会社「山治」社長 山﨑康弘さん(50) うらやすの人(54) 豊洲市場の仲卸会社「山治」社長 山﨑康弘…
  2. うらやすの人(31): テコンドー県強化選手 石井洋平 さん(19) 柳優海さん(16) うらやすの人(31): テコンドー県強化選手 石井洋平さん(19…
  3. うらやすの人(39): 浦安ドキュメンタリーオフィス代表 中山和郎さん(47) うらやすの人(39): 浦安ドキュメンタリーオフィス代表 中山和…
  4. うらやすの人(24): 浦安ボッチャ協会 中台保会長 うらやすの人(24): 浦安ボッチャ協会 中台保会長 パラリンピ…
  5. 全日本写真連盟浦安支部 市民プラザで写真展 全日本写真連盟浦安支部 市民プラザで写真展
  6. 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 この難局を市・事業所・市民が一丸で乗り越える 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 この難局を市・事業所・市民…
  7. うらやすの人(47) NPO法人養神館合気道龍代表 安藤毎夫さん(62) うらやすの人(47) NPO法人養神館合気道龍代表 安藤毎夫さん…
  8. 市民の安全、最優先 新浦安署長が強調 市民の安全、最優先 新浦安署長が強調

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP