スポーツ

初心者も短時間でコツを掴む 「スラックラインセミナー」

 浦安市運動公園総合体育館では1月26日、スラックラインセミナーが行われた。スラックラインは、細いベルト状のラインの上でバランスをとって楽しむ、クライマーの “遊び” から始まったスポーツ。ラインさえあれば、どこでも誰でもできる手軽さから、愛好者も増えており、日本にも4〜5万人が親しんでいるそうだ。

 中級クラスでは、レベル表の段階に沿って、高さ30センチ、長さ40メートルのラインの上を歩いたりトリックに挑戦したりと、各々ほぼフリーだ。初心者でも、1時間後には2、3歩進めるようになるということで、自分自身の成長が実感できる。

 始めたばかりという女性参加者は「まだ足に力が入ってしまうので疲れますが、ジンワリと身体が温まります」と笑顔。 時間が経つにつれ、参加者は夢中でチャレンジを繰り返した。心地良い音楽が流れる空間でのレッスンは、”歩く” という単純な動きと、萎縮してしまいがちな心身に、集中とリラックスをもたらす効果もあるようだ。

 地元浦安出身の講師・福田恭巳さんは講師歴10年、ここ浦安での指導は3年になる。「スラックラインの良さを、もっと知ってもらえたら」と福田さん。この日は、福田さんの中学1年生の妹さん、菜友巳さんがサブコーチとして参加。「スラックラインは、不安定なラインの上で技を決めるパフォーマンスも魅力です」と語った。

広告画像

関連記事

  1. ブリオベッカ浦安 守りの対決、1点もぎ取り勝利 ブリオベッカ浦安 守りの対決、1点もぎ取り勝利
  2. ラグビーワールドカップ2019 記念イベント開催
  3. うらやすの人(26): 浦安シティマラソン 最高齢女性ランナー 岩花よし江 さん うらやすの人(26): 浦安シティマラソン 最高齢女性ランナー …
  4. 浦安市民親睦ゴルフ大会 新型コロナで中止していた春の大会を2年ぶり開催 浦安市民親睦ゴルフ大会 新型コロナで中止していた春の大会を2年ぶ…
  5. ウィーン留学から帰国した 浦安市出身のギタリスト 岡本拓也さん(26) リサイタル ウィーン留学から帰国した 浦安市出身のギタリスト 岡本拓也さん(…
  6. うらやすの人(60) 中野恒明さん (69) オール浦安で境川を上流から河口まできれいに うらやすの人(60) 中野恒明さん (69) オール浦安で境川…
  7. 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合宿 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合…
  8. シャイニングアークス東京ベイ浦安 プレマッチ初戦で快勝、白星発進を決める NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安 プ…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP