日本国の未来は(10) リセット元年 富士屋商事社長 志田 健司

 先日緊急事態宣言が発令されました。中途半端ですね。私は、世界のやり方エベレスト型から、日本人の場合は富士山型を選びました、でも、その富士山がしばらくすると中富士に、そして小富士へと、どんどん小さくなり、底辺が長いロングランタイプになりそうです。しかも問題は計り知れない経済損失です。能書きはこれくらいにして本題に入ります。

富士屋商事社長 志田 健司
富士屋商事社長 志田 健司

 感染者が陰性になって退院し、再度自宅待機を2週間程度。その後、その人たちを務め先が快く受け入れてくれるだろうか? その方たちは、免疫が出来た抗体の持ち主で、再び病気にかからないと言われています。科学的な根拠はありません。

 そして少しの間、その人たちに軽症者のホテルや施設への搬送のお手伝いなど、社会貢献をして頂く。現在、その役目を保健所等の職員行っています。私自身、そのような境遇から生還した場合には、お手伝いをしたいと考えて提案致します。

 さて半年、1年後の日本は中小企業が倒産、お店や、レストラン、居酒屋は撤退。景色は一変するでしょう。だからこそ、生き残った人、やる気のある人がチャンスです。今まで値上がり続けた商品が値下がりを始めるでしょう。

 100年に一度と言われているウイルス戦争を強いられています。このピンチをチャンスにと前向きに考えて、自粛期間を乗り越えて頂きたい。

 今回、皆様は政府の無能さをつくづく実感していると思います。国民目線ではないからです。都道府県や市町村の首長たちには実行力があり、特に北海道、大阪、神奈川、東京は素晴らしいリーダーシップの持ち主です。

広告画像

関連記事

  1. 水しぶきで 夏休み満喫 水しぶきで 夏休み満喫
  2. アマチュア室内楽フェスタ in うらやす 参加グループ募集! アマチュア室内楽フェスタ in うらやす 参加グループ募集!
  3. オリジナルグッズ付きハロウィーン宿泊プラン 東京ディズニーランド・オフィシャルホテル オリジナルグッズ付きハロウィーン宿泊プラン 東京ディズニーランド…
  4. デイズニーリゾートライン 新型 車両「リゾートライナー(Type C)」登場 デイズニーリゾートライン 新型 車両「リゾートライナー(Type…
  5. 日常がリゾートに 低層・大規模なベイフロントレジデンスに注目 日常がリゾートに 低層・大規模なベイフロントレジデンスに注目
  6. ベイシニア浦安の秋季囲碁・将棋大会 ベイシニア浦安の秋季囲碁・将棋大会
  7. オリエンタルランド代表取締役会長(兼)CEO髙野由美子氏が内定 オリエンタルランド代表取締役会長(兼)CEO髙野由美子氏が内定
  8. イクスピアリが臨時休業期間を延長、再開は5月中旬に判断 イクスピアリが臨時休業期間を延長、再開は5月中旬に判断

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP