文化

ドキュメンタリー映画 「知事抹殺」の真実 3/3上映 ウェーブ101

 浦安ドキュメンタリーオフィスは3月3日、市民プラザウェーブ101中ホール(80人収容)で、『「知事抹殺」の真実』=写真はポスター=の上映会を開く。

『「知事抹殺」の真実』ポスター

 この映画は、平成18年9 月、福島県知事だった佐藤栄佐久氏が収賄額0円という不可解な汚職事件で政治生命を絶たれた過程を一次資料に基づき映像化したドキュメンタリー。 
 上映は(1)10時半(10時10分開場)(2)13時(12時40分開場)の2 回。各回とも終了後、安孫子亘監督のトークイベントを開催予定。
 突然の辞任から逮捕、関係者への事情聴取、裁判に至るまでの検察側によるマスコミ報道の信用性。報道されなかった真実が、佐藤元知事自身の証言をもとに明らかにされる話題作。東日本大震災による原発事故から7年を迎える3月に必見のドキュメンタリー。
 料金は当日一般(シニア・学生含む)999円、サポーター799円、高校生以下500円。小学生未満無料。 
 ★事前予約優先。予約は3月2日までに次のサイトから。https://ws.formzu.net/fgen/S71480039/

広告画像

関連記事

  1. ルイ・アームストロングの解説書を出版 浦安在住ジャズ奏者、外山夫妻が共著 ルイ・アームストロングの解説書を出版 浦安在住ジャズ奏者、外山夫…
  2. 浦安の魅力を世界に向けて発信 浦安の魅力を世界に向けて発信 郷土博物館、東京五輪を控え、英語文…
  3. 総勢280人の小学生が参加 白熱の取り組みを繰り広げる わんぱく相撲浦安場所 総勢280人の小学生が参加 白熱の取り組みを繰り広げる わんぱく…
  4. 「市民を笑顔にする」 サッカーを通して恩返し ブリオベッカ浦安 「市民を笑顔にする」 サッカーを通して恩返し ブリオベッカ浦安
  5. 東京パラリンピック競技 「ゴールボール」 ―市民が体験― 東京パラリンピック競技 「ゴールボール」 ―市民が体験―
  6. 東京ディズニーシー20周年 タイム・トゥ・シャイン! 東京ディズニーシー20周年 タイム・トゥ・シャイン!
  7. 東京ディズニーリゾート 「ドリーミング・アップ!」特別バージョン 3月25日まで開催 東京ディズニーリゾート 「ドリーミング・アップ!」特別バージョン…
  8. 稲荷神社の狛犬は一番新しいが迫力たっぷり 稲荷神社の狛犬は一番新しいが迫力たっぷり

新着記事

  1. 新浦安駅前ライブカフェ「Mute」営業終了 最終日にジャズ演奏、感動的な夜となる
  2. 市内を舞台にしたドキュメンタリー映像作品 浦安市と東京芸術大学連携アートプロジェクト
  3. 浦安市議選説明会 27陣営が参加
  4. 浦安市青少年善行表彰
  5. 浦安D-ロックス 59対12の大差で快勝 リーグ戦前半を首位で折り返す

ダイニチグループ
ベアビル株式会社
株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
JAFS関東-アジア協会アジア友の会 (JAFS) は、貧困に苦しむアジアの村へ安全な水(井戸)を贈り、生活の自立を支援する国際協力NGOです

PAGE TOP