教育
-
学館浦安、決勝で散る 西千葉大会 甲子園にあと一歩 快進撃に評価高まる
今年、第100回を迎えた夏の全国高校野球。記念すべき大会で東京学館浦安が快進撃。甲子園まであと一歩と迫ったが、7月26日の西千葉大会決勝で中央学院(我孫子市)に2―6で敗れ、惜しくも夢やぶれた。 Cシードの学館浦安は、2回戦から出…
-
超楽しかった! 文化会館「バックステージツアー2018」 小中学生ら約80人が参加
最高の舞台作りに奮闘 夏休みの楽しい思い出 「超楽しかった」―。浦安市文化会館で7月24、2…
-
中央公民館 リニューアル
中央公民館と併設の図書館猫実分館が7月17日、リニューアルオープンした。老朽化に伴う大規模…
-
アフリカの子供に楽器寄贈 NPO団体が市校長会に協力要請
音楽パワーは国境を越える 浦安の子も自発的に参加を 「音楽は国境を越える。浦安の子供たちにも…
-
食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる
みんなで食べよう、話そう、遊ぼうー。「スマイル♡こども食堂浦安」(高嶋賢一代表)の1回目の集いが7…
-
「いじめメール相談」開始 ネット時代、24時間受付
-
「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ
-
浦安震災アーカイブ、ハーバード大と連携
-
「観光」学ぶ交流会 明海大 首都圏13大から70人
-
女人禁制無関係、小学生が熱戦 わんぱく相撲に350人