市民の皆様により信頼される浦安市議会の実現のために

こんにちは、毎田潤子です。
さる五月十六日に行われた浦安市議会第一回臨時会において、議員各位にご推挙をいただき、このたび副議長に就任いたしました。
大変光栄でありますと同時に、その責任の重さをひしひしと感じ、改めて身の引き締まる思いでおります。
二元代表制の一翼を担う市議会が、その役割と責務を十二分に果たすことができるよう、微力ではありますがこれまで培った経験を活かし公平・公正かつ円滑な議会運営に力を尽くす所存です。
そして議員間においても会派・党派を超えて様々な角度から意見を出し合い、課題や論点を闊達に戦わせて、住民福祉の向上のためによりよい合意形成を図れる議会を築いてまいります。
また現在、副議長の他に「政治倫理等調査検討特別委員会」の委員長職にも就かせていただいております。
「政治倫理」とは、市民の皆様に選ばれた代表であるという自覚を持ち、公平・公正に行動するために議員一人一人が持たなければならない行動規範のことです。
昨年度は、議員が長期間欠席した場合や、あってはならないことですが万が一逮捕勾留された場合の報酬・期末手当の減額や一時差し止め等について定めた条例を新たに制定することが出来ました。
今年度は、議員によるハラスメントについてまずは勉強会を行い、現在は議員から市職員の方々に対するハラスメントの現状と今後について、調査と検討を行っているところです。
品位ある議会人として倫理観を高め、今後も市民の皆様により信頼される浦安市議会の実現のため、誠心誠意取り組んでまいります。

プロフィール
高洲1丁目在住。
浦安市議会議員三期目・浦安市少年野球連盟会長・浦安市ソフトボール協会相談役。明治大学公共政策大学院修了
(Facebook) https://www.facebook.com/profile.php?id=100006863416040
(毎田潤子ブログ) 〈まいだじゅんこ日記〉http://ameblo.jp/mai-junjun/