スポーツ

歩いて解いてミッションクリア!「運動公園謎解きウォーキング」

 浦安市の運動公園で2月から3月にかけて「謎解きウォーキング」が開催された。このイベントは3つのミッションで構成されている。第1ミッションでは目的地で答えを探し、第2ミッションで暗号を解いて、第3ミッションで最終キーワードを完成させるという、挑みがいのある仕組みだ。

謎解きウオーキングに挑戦する親子

 受付で「謎解きキット」を購入して早速スタート。キットのクリアファイルには、進め方の案内・ヒント・運動公園の地図(謎解き版)・問題用紙・解答用紙、そして、鉛筆とナゾの〝じょうぎ〟がセットされていた。

 この日の参加者は15組。あちらこちらで謎解きが始まった。チェックポイントだけでも16箇所という、なかなかの運動量だが、フットサルコートや大型のアスレチック遊具、スケートボード場などのスポーツ施設やテニスの試合を見学しつつのウォーキングは楽しく、時間を忘れてしまう。3人組の親子チャレンジャーは「こういったイベントにはよく参加します。時間がかかりそうなので、今日はお昼で終わりにして、続きは別日にしようかな」と話していた。

 小学1年生の男の子は、積極的に問題を解いている。5歳の女の子も「ナゾナゾがおもしろい」と笑顔。とはいえ、大人でも悩む問題内容も。そんな時には、キットの中のヒントなどを手掛かりに進めることができ、ナゾの〝じょうぎ〟も使用してミッションクリア。受付に最終キーワードを提示して終了となった。

 約2時間、運動公園の全体を見学できた。記者もミッションに挑んだ。解答できたという達成感、そして軽いスポーツをした時と同様の爽快感を感じることができた。「また参加したい」との声にも納得の企画だった。(S記者)

広告画像

関連記事

  1. ディズニーアンバサダーホテル 「キングダム ハーツ」スペシャルルーム “特別なカギ”でゲームを再現 ディズニーアンバサダーホテル 「キングダム ハーツ」スペシャルル…
  2. 浦安市「コロナ注意報」 6月25 日に発令 浦安市「コロナ注意報」 6月25 日に発令
  3. 浦安小さな旅(10) 「舞浜」 浦安小さな旅(10) 「舞浜」
  4. 食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる 食べよう、話そう、遊ぼうー こども食堂浦安始まる
  5. 夏到来―東京ディズニーリゾート スペシャルイベント 夏到来―東京ディズニーリゾート スペシャルイベント キャラクター…
  6. 「女性首長によるびじょんネットワーク」開催 「女性首長によるびじょんネットワーク」開催 柳内会頭がパネルディ…
  7. 「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」 が開催中 「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」 が開催中
  8. はちわれファームが出店 新鮮な朝採り野菜が好評 新浦安マルシェ はちわれファームが出店 新鮮な朝採り野菜が好評 新浦安マルシェ

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP