文化

令和6年度市民親睦将棋大会 世代を超えて対局を楽しむ

 令和6年度市民親睦将棋大会が1月19日、中央公民館で開催された。シニアからこどもたちまで幅広い世代が参加し、対局を楽しんだ。

真剣に対局する参加者

 大会は大人とこどもに分かれ、大人は実力に応じて名人の部▽有段者の部▽級位者の部―と、ランク別競技戦として行われた。

 午前9時に集合。第1回戦の組み合わせが決まり、対局が始まった。

 基本的に4回対局する。勝者の得点は1回戦=5点▽2回戦=6点▽3回戦=8点▽4回戦=4点。獲得点数を合計して順位を決める。

 また、こどもの部を除き、対局時計を使用する。持ち時間は40分で、優勢でも持ち時間を使い切れば切れ負けとなる。

 参加者たちは真剣な表情で対局。1手指すごとに対局時計を押し、時間配分に気を配りながら勝負に臨んだ。

三枚堂棋士が指導対局

 大会には浦安出身でPR大使を務める三枚堂達也棋士が姿を見せた。市民は対局の合間に三枚堂棋士の指導対局を受けた。三枚堂棋士はていねいにアドバイスをしていた。

 対局後、三枚堂棋士が成績優秀者に賞状を手渡した。

子どもたちも対局

 こどもの部で優勝した小学生の少女は強豪の父親の指導を受け、将棋を始めたという。「将棋に勝ってうれしい」と微笑んだ。

 三枚堂棋士は「年齢に関係なくみんな集まって対局を楽しみ、親睦を深めることができた。礼儀正しい子が多く、将棋に真剣に向き合っていた」と笑顔で語った。 

◇浦安将棋同好会

 大会の運営には浦安将棋同好会が協力した。同好会は日曜日に中央公民館、美浜公民館で例会を開き、対局を楽しんでいる。会員を募集中。連絡は大貫氏(070・4168・8746)

広告画像

関連記事

  1. 選りすぐりの9作品 ドキュメンタリー映画祭 6/15〜17 選りすぐりの9作品 ドキュメンタリー映画祭 6/15〜17
  2. うらじょグルメ(17) 調味料から大分産にこだわった郷土料理 大分唐揚げ 柊 うらじょグルメ(17) 調味料から大分産にこだわった郷土料理 …
  3. ディズニーのキャラクターを 京都の伝統工芸14社が表現「ディズニー/京都伝統工芸」 ディズニーのキャラクターを 京都の伝統工芸14社が表現「ディズニ…
  4. Disney Blue Ever After 新しいアイテムが登場! Disney Blue Ever After 新しいアイテムが登…
  5. 春分の日〜市墓地公園でお墓参り〜 春分の日〜市墓地公園でお墓参り〜
  6. 東京ディズニーリゾート「美女と野獣」の世界を満喫できる 2DAYSパッケージ宿泊プラン販売中 東京ディズニーリゾート「美女と野獣」の世界を満喫できる 2DAY…
  7. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(51) 浦安歴史物語 東葛飾郡浦安町 海、川編…
  8. うらじょグルメ(9) 心地良い空間で食事と生酒を堪能 串と水炊 旬や うらじょグルメ(9) 心地良い空間で食事と生酒を堪能 串と水炊…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP