スポーツ

第34回東京ベイ浦安シティマラソン 雨にも負けず約2200人が力走

 第34回東京ベイ浦安シティマラソンが2月2日、運動公園周辺で行われた。冷たい冬の雨が降る中、約2200人が力走した。

冷たい冬の雨の中を走る

 大会は3キロの部(一般、小学生、中学生)と10キロの部に分かれて行われた。

 この日は朝から雨が降り続けた。参加者たちは傘をさして続々と運動公園に集まってくる。

 3キロの部は運動公園前道路をスタート。折り返し点から戻ってブリオベッカ浦安競技場のフィニッシュを目指す。

子どもたちが力走

 午前8時、一般がスタート。午前8時15分、中学生がスタート。午前8時30分、小学生がスタートした。子どもたちは元気いっぱい。全力で駆け抜けていく。沿道には家族や友人たちが集まり、声援を送った。

 10キロの部は運動公園前道路をスタート。東京ディズニーリゾートの周辺道路を走っていく。折り返し点で戻り、ブリオベッカ浦安競技場のフィニッシュを目指す。途中、市民が太鼓をたたき、応援した。

白鳥優人選手

 10キロ総合男子は公務員、白鳥優人さん( 24 )が1位となった。

 白鳥さんは大学時代、陸上(長距離)の選手で、今も1日15キロほど走って練習を続けているという。

 「1位になってうれしい。雨風が強かったが、自分がレースを引っ張ろうと先頭を走り続けた。折り返し点を通過した後、(後続の)選手から『ファイト』と応援してもらい、励みになった」と笑顔で語った。

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(19): プリオベッカ浦安、谷口和司代表 うらやすの人(19): プリオベッカ浦安、谷口和司代表
  2. 「まちづくりプラザ」スタート 旧入船北小がリニューアル 「まちづくりプラザ」スタート 旧入船北小がリニューアル
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動…
  4. NTTシャイニングアークス 過去最高の5位 カップ戦も7位で締めくくる NTTシャイニングアークス 過去最高の5位 カップ戦も7位で締め…
  5. ヨーロピアンフードフェア第3弾 "イタリアンフェア" を5月限定で開催 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル ヨーロピアンフードフェア第3弾 “イタリアンフェア&…
  6. バルドラール浦安 レッツゴー バルドラール浦安
  7. 「ゆるキャラ総選挙」 郷土博物館の キャラクター『あっさり君』が当選 「ゆるキャラ総選挙」 郷土博物館の キャラクター『あっさり君』が…
  8. 東京パラ・車いすラグビー池崎大輔選手 「浦安をパラスポーツの街にしてほしい」 内田市長と実現を約束 東京パラ・車いすラグビー池崎大輔選手 「浦安をパラスポーツの街に…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP