行政

「ゆるキャラ総選挙」 郷土博物館の キャラクター『あっさり君』が当選

市のゆるキャラNo1 を決める初の「ゆるキャラ総選挙

浦安市のゆるキャラナンバーワンを決める初の「ゆるキャラ総選挙」で、郷土博物館のキャラクター『あっさり君』が当選した。2002年の誕生以来、漁師町の歴史を伝える仕事を続け、その実績が評価されての勝利だが、浦安のグルメとして人気抜群の焼あさりも後押ししたようだ。

ゆるキャラ総選挙

ゆるキャラ総選挙

船橋市の非公認ながら『ふなっしー』、千葉県は『チーバくん』、熊本県には『くまモン』など人気のゆるキャラで、ご当地の知名度は抜群だ。あっさり君も「浦安の顔」として、今後2年間、市の魅力を内外に発信する。
立候補していたのは『あっさり君』のほか、買い物姿の『うっぴー』、ごみ削減を訴える『クルンちゃん』など8キャラ。『うっぴー』の商店会連合会、『クルンちゃん』の市ごみゼロ課など、どの候補も強力な出身母体をバックに、激しい選挙戦を展開した。

地元でも人気の焼あさりが後押

当選した『あっさり君』

当選して「浦安の顔」に決まった『あっさり君』。手を挙げて祝福に応えた。

ゆるキャラ総選挙開票結果

10月上旬に小中学生による期日前投票、10月20日の市役所周辺が会場の第21回市民まつりの初日には、来場者による一般投票が行われ、21日の市民まつり最終日に開票結果が発表された。投票総数13535票で、『あっさり君』は3894票を獲得した。
ステージに候補が並ぶ中、結果が発表されると、『あっさり君』は両手を挙げ、ジャンプして当選の喜びを全身で表した。市民からは「おめでとう」の声と大きな拍手があがった。
選挙には「遺恨」はつきものだが、浦安愛に燃える8候補にそんな心配は無用だ。内田悦嗣市長の「浦安のために頑張って」の呼びかけに8キャラはうなずき、協力を約束した。

広告画像

関連記事

  1. パークもお祝い! ミッキーマウスとミニーマウスのバースデー パークもお祝い! ミッキーマウスとミニーマウスのバースデー
  2. リニューアルオープンしたカシュカシュの「ネオ・ビストロ・ビュッフェ」GW限定メニューを満喫! リニューアルオープンしたカシュカシュの「ネオ・ビストロ・ビュッフ…
  3. 浦安市が「広報の号外」を発行 新型コロナウイルスの流行で 浦安市が「広報の号外」を発行 新型コロナウイルスの流行で
  4. 第6回 浦安市写真展 第6回 浦安市写真展
  5. クリスマスを華やかに彩る世界のケーキ勢ぞろい! グランドニッコー東京ベイ 舞浜 クリスマスを華やかに彩る世界のケーキ勢ぞろい! グランドニッコー…
  6. 堀江公民館リニューアルオープ ン 堀江公民館リニューアルオープン
  7. うらやすの人(62) 市民グループ「ルフラン」代表 田中恭子さん (53) うらやすの人(62) 市民グループ「ルフラン」代表 田中恭子さ…
  8. 浦安ブライトンホテル東京ベイ 自分史動画制作 新プラン始まる 浦安ブライトンホテル東京ベイ 自分史動画制作 新プラン始まる

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP