経済

雅なおとな時間「雅の会」アートのような書き物体験 ~浦安ブライトンホテル東京ベイ

 浦安ブライトンホテル東京ベイで12月13日、「雅の会」が行われた。「雅の会」とは、「美」と「学び」をテーマに「おとな時間」を過ごせる定期的なイベントだ。

小松先生の作品。宛名もイラストも、自由自在

 今回のレッスンは、モダンカリグラフィー。まず講師の小松美智子先生から、道具の説明があった。書くツールは、オブリークホルダーにニブ、というペン先をつけたもの。モダンカリグラフィーの特徴である55度の傾斜のある文字を書きやすいのだそうだ。

 続いて、基本ストロークを書いてみることになった。直線や曲線を練習してみると、使い慣れないペンに四苦八苦。小学生に戻ったような気持ちでなぞり書きし、集中した時間を過ごした。

丁寧な指導の小松先生。配布資料も詳細でわかりやすい

 最後に、ベルの形の紙にNoëlという文字を書き、小松先生が準備してくれたクリスマスカードを完成させた。

手の込んだ京懐石をいただく贅沢な時間

 懐石料理「献けん招じょう点心」をいただく食事会は、小松先生との和やかな時間となった。数寄屋造りの落ち着いた雰囲気の中、家庭では味わえないような一品一品をいただく。

 「雅の会」は、今後もさまざまな企画で開催されるという。

 = = = = = 

「雅の会」
◆会場=浦安ブライトンホテル東京ベイ1階「京懐石・螢」
◆料金=10000円
◆時間=12時~ 体験レッスン、13時30分~食事会、1ドリンク付き
◆予約・問い合わせ=047・350・9093

広告画像

関連記事

  1. 空のF1離発着場 運動公園交通規制 「空のF1」 離発着場 総合公園交通規制 5/12〜末日
  2. 第35回URAYASU ピュアクラシックコンサート 第35回URAYASU ピュアクラシックコンサート
  3. 松戸市中央公園で行われた「トーチキス」セレモニー 浦安市のランナーも参加 松戸市中央公園で行われた「トーチキス」セレモニー 浦安市のランナ…
  4. 起業者の支援 施設6月開設 起業者の支援 施設6月開設 移転のPC教室も同居
  5. うらやすの人(51) 浦安商工会議所新会頭 熊川賢司さん(59) うらやすの人(51) 浦安商工会議所新会頭 熊川賢司さん(59)…
  6. オリエンタルホテル東京ベイ 人気のプロジエクションマッピング 10月3日から「大空」のシーン加わる オリエンタルホテル東京ベイ 人気のプロジエクションマッピング 1…
  7. 浦安市民のための花火 浦安海岸で約100発打ち上げ 浦安市民のための花火 浦安海岸で約100発打ち上げ
  8. 気軽に楽しむオペラの世界 8月26日27日に浦安で公演 「コジ・ファン・トゥッテ」 気軽に楽しむオペラの世界 8月26日27日に浦安で公演 「コジ・…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP