行政

境川かわまちづくり計画登録証伝達式 水辺に親しむ環境整備

 浦安のシンボル的河川、「境川かわまちづくり(第1期)」計画の登録証伝達式が8月29日、市役所で行われた。境川の治水機能を維持して自然環境の保全と活用を図り、市民が水辺に親しめる環境整備を進めていく。

境川登録証伝達式

 国土交通省の「かわまちづくり」支援制度に基づくもので、関東地方整備局の土屋秋男課長が内田悦嗣市長に登録証を渡した。浦安市が申請していた。

 土屋課長は「河川空間をいかしてにぎわいを創出、地域の活性化につながる」とあいさつした。

 境川は旧江戸川から東京湾に至る河川で、元町、中町、新町の各地域を貫く。

 浦安が漁師町だった時代は多くの舟が行き交い、今も元町周辺には浦安の原風景が残されている。その後、埋め立て事業によって周辺にはマンションなど近代的な街並みが形成されていった。

浦安を貫く境川

 また、境川周辺では乗船体験や街歩き、市民まつり、キッチンカー出店などの活動が盛んで、市民交流の舞台となっている。

 境川を「水辺の環境軸」として位置付け、自然環境整備に取り組む。人々が集い、楽しむにぎわいを創出していく。公園の再整備、親水テラスの活用、散策路整備などを行う。

 内田市長は「境川は浦安のシンボル的な河川だ。登録は事業を進めていく原動力となる」と語った。

広告画像

関連記事

  1. 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 この難局を市・事業所・市民が一丸で乗り越える 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 この難局を市・事業所・市民…
  2. 17ブランドが集まる「イクスピアリ・バレンタインセレクション」 17ブランドが集まる「イクスピアリ・バレンタインセレクション」
  3. 浦安小さな旅(7) 「猫実川周辺」 浦安小さな旅(7) 「猫実川周辺」
  4. 浦安市成人式 二十歳の集い 威風堂々〜共に、明日へ、力強く。〜 浦安市成人式 二十歳の集い 威風堂々〜共に、明日へ、力強く。〜
  5. はちみつの魅力がいっぱいの 心尽くされたデザートブッフェ オリエンタルホテル 東京ベイ はちみつの魅力がいっぱいの 心尽くされたデザートブッフェ オリエ…
  6. 正福寺でお会式 多くの市民でにぎわう 正福寺でお会式 多くの市民でにぎわう
  7. 年頭のご挨拶 浦安市市長 内田悦嗣 コロナ収束後の「浦安再編」に向けた準備の年に 年頭のご挨拶 浦安市市長 内田悦嗣 コロナ収束後の「浦安再編」に…
  8. 「目指すのは街の安全だ」浦安防災 「目指すのは街の安全だ」 浦安防災

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP