行政

境川かわまちづくり計画登録証伝達式 水辺に親しむ環境整備

 浦安のシンボル的河川、「境川かわまちづくり(第1期)」計画の登録証伝達式が8月29日、市役所で行われた。境川の治水機能を維持して自然環境の保全と活用を図り、市民が水辺に親しめる環境整備を進めていく。

境川登録証伝達式

 国土交通省の「かわまちづくり」支援制度に基づくもので、関東地方整備局の土屋秋男課長が内田悦嗣市長に登録証を渡した。浦安市が申請していた。

 土屋課長は「河川空間をいかしてにぎわいを創出、地域の活性化につながる」とあいさつした。

 境川は旧江戸川から東京湾に至る河川で、元町、中町、新町の各地域を貫く。

 浦安が漁師町だった時代は多くの舟が行き交い、今も元町周辺には浦安の原風景が残されている。その後、埋め立て事業によって周辺にはマンションなど近代的な街並みが形成されていった。

浦安を貫く境川

 また、境川周辺では乗船体験や街歩き、市民まつり、キッチンカー出店などの活動が盛んで、市民交流の舞台となっている。

 境川を「水辺の環境軸」として位置付け、自然環境整備に取り組む。人々が集い、楽しむにぎわいを創出していく。公園の再整備、親水テラスの活用、散策路整備などを行う。

 内田市長は「境川は浦安のシンボル的な河川だ。登録は事業を進めていく原動力となる」と語った。

広告画像

関連記事

  1. 浦安小さな旅(3) 「東京湾に沿って」 浦安小さな旅(3) 「東京湾に沿って」
  2. ディズニーリゾートにトンネル道路完成 駐車場から外周道路への退出専用 ディズニーリゾートにトンネル道路完成 駐車場から外周道路への退出…
  3. 東京ベイ浦安 シティマラソン ゲストランナーに高橋尚子さん 東京ベイ浦安 シティマラソン ゲストランナーに高橋尚子さん
  4. 女性のチカラで地域を元気に 関東商工会議所女性会連合会2025年度総会(浦安大会)開催 女性のチカラで地域を元気に 関東商工会議所女性会連合会2025年…
  5. 浦安市議会が全国初「手洗い条例」を可決 浦安市議会が全国初「手洗い条例」を可決
  6. 海が広がり緑豊かな浦安市明海に先月7月12日、日本で8軒目のハイアットリージェンシーとなる「ハイアットリージェンシー東京ベイ」が開業した。 ハイアットリージェンシー東京ベイ 7月12日開業 心に響くアート…
  7. 「いじめメール相談」開始 ネット時代、24時間受付 「いじめメール相談」開始 ネット時代、24時間受付
  8. 歩いて解いてミッションクリア!「運動公園謎解きウォーキング」 歩いて解いてミッションクリア!「運動公園謎解きウォーキング」

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP