行政

浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始

浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始

 浦安市は9月から、東京藝術大学と連携して、「浦安アートプロジェクト」を開始する。同プロジェクトでは市民と協働して、アートによって新たな価値の創出やまちの魅力の向上、地域や社会の課題を解決するきっかけづくりを目指す。

 スタート初日の9月3日には、内田悦嗣市長と日比野克彦東京藝術大学学長が、「浦安市の歴史とアートが混ざり合うことで創出される未来」について対談する。

【時】9月3日(土)午後2時30分~4時30分
【所】市民プラザ
【定員】先着150人
【申込】申込書=生涯学習課(市役所7階)、各公民館などで配布、または市ホームページからダウンロードを、直接または郵送で、〒279―8501浦安市役所生涯学習課へ、または市ホームページ申し込みフォームから申し込み

広告画像

関連記事

  1. 2人から乗船可能 屋形船の定期運行を開始 2人から乗船可能 屋形船の定期運行を開始
  2. 10月12・13日 4年ぶりに浦安バル街開催 10月12・13日 4年ぶりに浦安バル街開催
  3. 日本の四季 写真展 日本の四季 写真展
  4. 11月15日 やなぎ通りに スーパー『せんのや』オープン 11月15日 やなぎ通りに スーパー『せんのや』オープン
  5. 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う…
  6. 昨年好評で、今年も開催決定 「水辺フェスティバル」 昨年好評で、今年も開催決定 「水辺フェスティバル」
  7. うらやすの人(18): 「Uスタイル」の仕掛け人、増山徳子さん うらやすの人(18): 「Uスタイル」の仕掛け人、増山徳子さん
  8. 第14回セーフティーコンサート 浦安市とNPO浦安防犯ネット共催 第14回セーフティーコンサート
    浦安市とNPO浦安防犯ネッ…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP