行政

浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始

浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始

 浦安市は9月から、東京藝術大学と連携して、「浦安アートプロジェクト」を開始する。同プロジェクトでは市民と協働して、アートによって新たな価値の創出やまちの魅力の向上、地域や社会の課題を解決するきっかけづくりを目指す。

 スタート初日の9月3日には、内田悦嗣市長と日比野克彦東京藝術大学学長が、「浦安市の歴史とアートが混ざり合うことで創出される未来」について対談する。

【時】9月3日(土)午後2時30分~4時30分
【所】市民プラザ
【定員】先着150人
【申込】申込書=生涯学習課(市役所7階)、各公民館などで配布、または市ホームページからダウンロードを、直接または郵送で、〒279―8501浦安市役所生涯学習課へ、または市ホームページ申し込みフォームから申し込み

広告画像

関連記事

  1. うらじょグルメ(21) 話題の角食生パンと厳選コーヒーが楽しめる LITTLE BY LITTLE(リトル バイ リトル) うらじょグルメ(21) 話題の角食生パンと厳選コーヒーが楽しめ…
  2. 「外山喜雄とデキシーセインツ」 クリスマスジャズ パーティー開催 「外山喜雄とデキシーセインツ」 クリスマスジャズ パーティー開催…
  3. 営業を再開「イクスピアリ」6月1日より 営業を再開「イクスピアリ」6月1日より
  4. 東京外環道 三郷南IC-高谷JCT が 6/2開通 東京外環道 三郷南IC-高谷JCT が 6/2開通
  5. 浦安市議会が全国初「手洗い条例」を可決 浦安市議会が全国初「手洗い条例」を可決
  6. 東京ディズニーシー新テーマポート ファンタジースプリングス 6月6日にいよいよ開業! 東京ディズニーシー新テーマポート ファンタジースプリングス 6月…
  7. 使いやすく大改修 中央図書館 12月から1年余休館 使いやすく大改修 中央図書館 12月から1年余休館
  8. 日本最大のアトリウム上層階客室オープン デザインコンセプトはプロヴァンスなパラダイス グランドニッコー東京ベイ舞浜 日本最大のアトリウム上層階客室オープン デザインコンセプトはプロ…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP