PR

千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県の実現(43)  境川河口部の水門整備について

境川河口部の水門整備について

宮坂奈緖 議員
宮坂奈緖 議員

 「総合的な治水対策が必要」 

 市内で唯一、元町・中町・新町を貫流する境川は、市のシンボル的河川として多くの皆様に親しまれています。境川の河口部は、県企業庁による埋立事業で造成された地域となっており、昭和40~50年代に、境川の東水門より河口側の地域は埋立てられました。開発当初、自然流下により雨水排水されていましたが、地盤沈下により排水機能が低下しております。護岸の高さが当初のままであれば自然流下して勾配的に問題ありませんが、1m近く沈んでおり、逆勾配となっていて流れ、強雨の際には各所で道路冠水が発生している状況です。高潮対策は県、内水氾濫は市と言われておりますが、内水排除の問題に留まらず、津波や高潮、副振動なども含めた問題として総合的な治水対策が必要であり、県議会質問でも重要な課題として取り上げました。

 「想定外の災害に備える」 

 8月には熊谷知事による現地視察に同行し現調致しました。これまでにも、浦安市から千葉県へは、水門を設置し水位を低下させることで排水問題は解決でき、同時に高潮対策にも有効という協議を重ねております。私も昨今のゲリラ豪雨の増加や、台風災害の甚大化等、想定外の災害が起こる状況を考えても、早急に冠水の根本的な解決に取り組む必要があると考えます。千葉県としては、河口から東水門まで高潮に対応した高さで護岸を整備し、安全を確保していますが、水門整備は今後も浦安市とも議論していく課題の一つと見解を示しております。千葉県が主体となり水門整備に取り組むよう今後も推進します。

————————————
(プロフィール)
衆議院議員秘書を経て浦安市議会議員3期12年。自由民主党千葉県支部連合会女性局長。
浦安ライオンズクラブ。浦安市華道協会。
平成31年4月の千葉県議会議員選挙にて当選、現在2期目。

広告画像

関連記事

  1. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 癸(みずのと)卯(う) 新たな発展…
  2. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 浦安ライオンズクラブ第50期会長と…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「浦安市高齢者運転免許証…
  5. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 災害に強いまちに

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP