PR

浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「犯罪のない安全で安心なまちづくりのために」

「犯罪のない安全で安心なまちづくりのために」

毎田潤子 議員
毎田潤子 議員

 こんにちは、毎田潤子です。

 わたしたちの身近な場で発生する犯罪を未然に防止するためには、市民一人ひとりの防犯意識や地域防犯力を向上させることが重要ですが、防犯施策の取り組みの一つとして「防犯カメラの整備」があげられます。

 浦安市では現在、公道防犯カメラと公共施設防犯カメラを合わせると、140台を超える防犯カメラが整備されています。

 そして近年、全国で児童が犯罪に巻き込まれる事件が多く発生していることを踏まえ、浦安市においても先日、市内小中学校の防犯対策について再点検が行われました。

 この点検では、すでに学校に設置されている防犯カメラの映像をもとに死角や隣地との境目、外周の再確認と検証が行われ、既存のカメラではカバーしきれていなかった箇所については早期に改善するための補正予算が組まれました。

 また、不特定多数の人間が昼夜を問わず集まる公園では、利用者の安全の確保と犯罪抑止のためにも防犯カメラの設置を望む声も多く、市に対して要望を行ってまいりました。

 公園への防犯カメラ設置については、令和3年度には浦安公園、舞浜公園など17公園に19台が設置されました。今後は高洲中央公園や明海の丘公園など、13公園に25台が設置される予定です。

 とはいえ、防犯カメラはあくまでも補助的なもの。犯罪抑止のためには「自分の安全は自分で、地域の安全は地域で守る」という一人ひとりの考えと、地域での地道な自主防犯活動が大切です。

 犯罪のない安全で安心なまちづくりの推進のため、引き続き市民の皆様のご協力をお願い致します。


プロフィール
高洲1丁目在住。
浦安市議会議員三期目・浦安市少年野球連盟会長・浦安市ソフトボール協会相談役。明治大学公共政策大学院修了

(Facebook) https://www.facebook.com/profile.php?id=100006863416040
(毎田潤子ブログ) 〈まいだじゅんこ日記〉http://ameblo.jp/mai-junjun/

広告画像

関連記事

  1. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  2. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 浦安市への 特別支援学校…
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 新町地域に、新しい郵便局…
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: ワクチン接種始まる
  8. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 地域により身近な 福祉的…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP