PR

西川よしずみ 浦安未来地図: 緑・花まちづくり

緑・花まちづくり

西川よしずみ議員
浦安市議会 前議長
西川よしずみ

 浦安のまちの魅力、これまでも様々取り上げ、またさらに花開かせていく取り組みを取り上げてきましたが、今号では『緑・花まちづくり』と題して、緑と花を活かしたまちづくりについて取り上げます。歩いていると特に中町や新町は緑や花など、埋め立て地でありながらも、多くの自然と触れ合える機会を感じられたことはないでしょうか。これは浦安のまちづくりが、あるテーマをもとに進められてきたからです。

 緑あふれる海浜都市 

 これは2つ前の、まちのいちばん大きな計画「総合計画」の基本目標に掲げられていたテーマです。現在は、「人が輝き躍動するまち・浦安~すべての市民の幸せのために~」です。総合計画のテーマを見るだけでもまちの発展の過程がわかります。

 浦安は過去、「緑あふれる海浜都市」というテーマ通りにまちづくりが進められてきたおかげで、現在、市内各所で春には桜、初夏にはつつじ、梅雨時には紫陽花、夏には新緑、秋には紅葉など、四季折々の自然を楽しむことができます。運動公園や墓地公園にもその考えが生かされています。

 「緑あふれる海浜都市」には、公害によって生活の糧を奪われた先人たちの「二度と公害で町民(市民)が苦しめられてはならない」という強い思い入れがあり、特に熊川元市長はその思いが強かったと聞いています。

 市民力で緑と花のまち 

 市役所本庁舎前や市内のいくつかの公園で現在、市民の方々による花壇の手入れが行われています。とてもありがたいことです。引き続き、その施策をさらに進めていくとともに、みなさまのお近くにある公園や住宅なども緑と花で溢れるようなあらたな施策も調査研究しています。浦安を緑と花のまちへ。

————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
Twitter、Facebook で日々活動をお知らせしています。

E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「すべての人」がその人ら…
  2. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: 浦安駅周辺の将来像
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 運転免許証の 自主返納を…
  5. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: 議会活性化へ向けて
  6. 宮坂 奈緒 議員 浦安市議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 食品ロス削減に向けて
  7. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「親亡き後の終の住処」 …
  8. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 受けたことはありますか?…

新着記事

  1. 気軽に楽しむオペラの世界 8月26日27日に浦安で公演 「コジ・ファン・トゥッテ」
  2. 「浦安三社例大祭」を8年ぶり開催 来年6月14~16日 待ち焦がれたパワーを神輿渡御にぶつける
  3. パーク内での滞在時間を有効に活用できる 待ち時間短縮の無償パス導入 東京ディズニーリゾート
  4. 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈
  5. 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催

株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP