その他

編集後記(うらやす情報 vol.80)

編集後記

 今年は本当に「大変な年」、「忘れられない年」になりました。2月号の編集後記で、4年に1度のオリンピックイヤーであり、浦安では6月に「三社祭」が催され、”浦安っ子” にとって忘れられない1年になりそう―と書きました。

 しかし、結びで、当時流行り始めていた新型コロナウイルスによる肺炎が日本に上陸し、浦安でも感染が心配されることにもふれていました。それが実際、恐れていた通りになったのです。

 小中学校が休校になり、卒業式も全国的に中止になったケースが多いようです。

 ディズニーランドとディズニーシーも休園になりました。誰がこのような事態を予想していたでしょうか?

 手洗いやうがい、マスクの着用など感染防止に全力を注ぐ必要があります。頑張りましょう!

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.77)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.104)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.99)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.72)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.83)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.62)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.63)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.87)

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP