行政

街の住みここち 浦安市2年連続で1位 街の住みここち自治体ランキング2022〈千葉県版〉

子育て支援など行政サービス充実

 大東建託「賃貸未来研究所」は5月、2019年~22年の4年間に実施したアンケートの累計を集計した「街の住みここち 自治体ランキング2022〈千葉県版〉」の結果を発表。浦安市が、21年に続き2年連続で1位となった。

新浦安周辺の街並み

 同ランキングは、千葉県在住の20歳以上の男女3万2485人を対象に集計。現在居住している街について「全体としての現在の地域の評価」を、大変満足100点、満足75点、どちらでもない50点、不満25点、大変不満0点の平均値から作成した。

 トップの浦安市は評点73・5点。2位は73・4点の印西市、3位は69・9点の千葉市美浜区となり、両市とも21年に続き同位となった。

 東京ディズニーリゾートがあることでも有名な浦安市は、市内の約4分の3が埋め立て地。計画的に開発されたエリアが多く、幹線道路と生活道路が分けて整備されている。JR京葉線新浦安駅周辺には大型商業施設があり、都内へのアクセスも良好で高い評価を得た。

 アンケートに答えた居住者からは「子育てなど生活がしやすい。交通の便も良く、スーパーや病院も多い。大きな公園もあり、週末ものんびり過ごせる。祭りが多く、季節の移り変わりを感じることができる」などのコメントが寄せられた。

 自治体担当者は「東京都に隣接しながら三方を海と川に囲まれ、海岸の開放や親水施設・公園などを整備することで、水辺を身近に感じられる空間や緑のある住環境を誇っている。子育て支援の充実や、認可保育園などの整備で21年度は待機児童ゼロを実現。災害への備えも、道路や下水道、建物の耐震化や集中豪雨対策に注力している」と、行政サービスが充実している点などを語った。

広告画像

関連記事

  1. うらじょグルメ(6) 本格火鍋でココロもカラダもポッカポカ 泰興(タイコウ) うらじょグルメ(6) 本格火鍋でココロもカラダもポッカポカ 泰…
  2. 訪日国人向けにAIコンシェルジュ 「Bebot」を導入 ホテルオークラ 訪日国人向けにAIコンシェルジュ 「Bebot」を導入 ホテルオ…
  3. うらじょグルメ(10) コロッケとともに自家製カレーを満喫 コロッケのMARUYA(マルヤ) うらじょグルメ(10) コロッケとともに自家製カレーを満喫 コ…
  4. 浦安魚市場が今春閉場 最後の年末大売出しが盛況 浦安魚市場が今春閉場 最後の年末大売出しが盛況
  5. 東京ディズニーリゾート 「ドリーミング・アップ!」特別バージョン 3月25日まで開催 東京ディズニーリゾート 「ドリーミング・アップ!」特別バージョン…
  6. 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 この難局を市・事業所・市民が一丸で乗り越える 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 この難局を市・事業所・市民…
  7. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(30) 新年を迎え問題化している古き空家を無く…
  8. 明るい笑顔と活気あふれる日常がここに! 「新浦安マルシェ」が再開 明るい笑顔と活気あふれる日常がここに! 「新浦安マルシェ」が再開…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP