行政

小林副議長が新年初の市議会で異例の「議長代行」

 宝 新 市議会議長の新型コロナウイルス感染に伴い、2月15日の3月議会初日の招集日から、小林章宏 副議長が異例の議長代行として議事進行をつとめた。

 宝議長は2月5日の土曜日に、のどの痛みを感じたことから、週明けの7日に医療機関で検査を受け、陽性が確認され、自宅で療養。

 それに代わって昨年、副議長に選ばれたばかりの小林氏が新年初の市議会で議長を代行した。

 宝議長は、発症前の2月3日と4日は登庁したが、議長室内で1人で執務しており、他の職員などとの接触はなかったという。

 このため、議長室およびその周辺の消毒を実施したうえで、議会は通常通り業務を行った。

 市議会では、感染予防に務めていて、市民にインターネット利用での傍聴を呼びかけている。

広告画像

関連記事

  1. 街の住みここち 浦安市2年連続で1位 街の住みここち自治体ランキング2022〈千葉県版〉 街の住みここち 浦安市2年連続で1位 街の住みここち自治体ランキ…
  2. 公道面ブロック塀撤去 補助金活用で生垣設置を 公道面ブロック塀撤去 補助金活用で生垣設置を
  3. 3月7日より5歳~11歳 小児ワクチン接種開始 3月7日より5歳~11歳 小児ワクチン接種開始
  4. 墓地公園(日の出)特別枠を募集 墓地公園(日の出)特別枠を募集
  5. 浦安市スポーツ施設 ネーミングライツ・ パートナーを決定 浦安市スポーツ施設 ネーミングライツ・ パートナーを決定
  6. 「浦安市民水源の森」活用協定調印式 自然環境学習の場に 「浦安市民水源の森」活用協定調印式 自然環境学習の場に
  7. 堀江公民館リニューアルオープ ン 堀江公民館リニューアルオープン
  8. いざという時に備えて 「避難所における新型コ ロナウイルス感染症への対応方針」を策定 いざという時に備えて 「避難所における新型コロナウイルス感染症へ…

新着記事

  1. 10月12・13日 4年ぶりに浦安バル街開催
  2. 浦安在住ジャズ演奏家 外山喜雄さん率いるデキシーセインツが復活! 新浦安「浦安レビュー」でライブ再開
  3. 浦安アートプロジェクト「浦安藝大」 「風の子」を作るワークショップを開く
  4. 東京ディズニーリゾート・アンバサダー 柴田大輔さん・味方和さんに決定 約100人の応募者の中から選ばれる
  5. うらじょグルメ(最終回) 多彩な料理とお酒を楽しんで 創作ダイニング「Oobanburumai」

佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP