行政

浦安魚市場 半世紀の歴史に幕!? 市議会で明らかに

 市民の台所であり、観光客にも親しまれた浦安魚市場が、半世紀の歴史に幕をおろす―。9月定例市議会で市側は、浦安魚市場が「施設の老朽化、耐震不足、出店者の高齢化や後継者難などから営業の終了と敷地を8月末に入札で売却し、優先事業者と売買契約締結の準備中」であることを明らかにした。

浦安魚市場

半世紀の歴史に幕をおろすか注目される浦安魚市場=北栄

 19日の一般質問で水野実議員が元町地区の整備・開発を質したのに答えた。
 関係者によると、魚市場協同組合員は23人。魚市場の敷地は約3300m2。3分の2が市場、3分の1がURの所有。市場の上部にある賃貸住宅の入居者は6月に退去しているという。

 浦安魚市場協同組合(長野敦彦理事長)はホームページなどによると、現在、マグロなど鮮魚、エビ、貝類、塩干物、のり・お茶、野菜、和牛専門店など34店が営業。民設民営で朝4時から正午まで営業。
 主に東京・築地から仕入れ、行商や料飲業者、屋形船業者が利用。一般市民や観光客も利用でき、魚の切り身一切れからも購入できる。佃煮の量り売りや焼きハマグリ、ウナギの蒲焼なども人気。スーパーと違い、プロによる対面販売が特長。しかし、行商関係が激減しているという。

 歴史は昭和初期、数店で堀江に市を開いたのが始まり。その後、浦安橋近くに移転、28年に組合を結成し市場を開く。46年3月、現在の北栄に「浦安魚市場総合食品センター」として移転。

広告画像

関連記事

  1. 大塚総料理長による初春の特別ディナー ホテルオークラ東京ベイ 大塚総料理長による初春の特別ディナー ホテルオークラ東京ベイ
  2. 平成30年度 浦安景観 まちづくり表彰 平成30年度 浦安景観 まちづくり表彰
  3. 10月22、23日 千葉県最大級飲食イベント 浦安バル街開催 10月22、23日 千葉県最大級飲食イベント 浦安バル街開催
  4. 春のイベントと一緒に、新作や限定のスイーツはいかが? オリエンタルホテル東京ベイ 春のイベントと一緒に、新作や限定のスイーツはいかが? オリエンタ…
  5. 日本ルイ・アームストロング協会設立30周年 “感謝の集い” ジャ…
  6. 弁天2丁目液状化対策中止 弁天2丁目液状化対策中止 今後は道路災害復旧工事に着手
  7. ハワイアンメニューの数々を心ゆくまで シェラトン・グランデ・トーキョーベイ ハワイアンメニューの数々を心ゆくまで シェラトン・グランデ・トー…
  8. オリエンタルランドが1日からアルバイト賃上げ オリエンタルランドが1日からアルバイト賃上げ

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP