行政

イオンスタイル新浦安4階で「手洗いの日」PRキャンペーン

買い物客ら118人に「手洗いチェッカー」で衛生チェック

 浦安市は1月15日午前11時半から午後2時まで、イオンスタイル新浦安4階で「手洗いの日」PRキャンペーンとして、訪れた買い物客ら118人に「手洗いチェッカー」による衛生チェックを行った。

 市議会は昨年12月、「浦安市民の健康維持及び増進を図るためのより良い手洗い環境づくり推進に関する条例」を制定し、毎月15日を「手洗いの日」と定めた。

 「手洗いチェッカー」とは、特殊な塗料を手に塗って手洗いし、紫外線を当てると、洗い残し部分が光るようになっている機器。

 手が光った子供には、市職員が「まだ、汚れが残っているんだよ。爪を立てて、よく洗おうね」と優しく説明していた。

 堀江から母親と一緒に来た4歳の幼稚園男児は「帰った時はいつも手を洗ってるよ」と得意顔で話していた。

 来場者には「正しい手洗いで感染症予防!! 毎月15日は『手洗いの日』」と印字された、ケース入りの紙せっけんが配られた。

広告画像

関連記事

  1. 振込詐欺防止 次々に成果 80代女性1千万円引出し防ぐ 振込詐欺防止 次々に成果 80代女性1千万円引出し防ぐ
  2. 駐輪場利用申請 個人情報が漏洩 駐輪場利用申請 個人情報が漏洩
  3. 「女性首長によるびじょんネットワーク」開催 「女性首長によるびじょんネットワーク」開催 柳内会頭がパネルディ…
  4. 年頭のご挨拶:「共創」のまちづくりに向けて 浦安市市長 内田悦嗣 年頭のご挨拶:「共創」のまちづくりに向けて 浦安市市長 内田悦嗣…
  5. 法定雇用障害者数下回っていた 法定雇用障害者数下回っていた
  6. 今期限りで引退する深作勇氏 今期限りで引退する深作勇氏
  7. 感謝状贈呈式 公益のために寄付 感謝状贈呈式 公益のために寄付
  8. 統一地方選 市政を担う21人が決定 〜女性が8人、新人が6人〜 統一地方選 市政を担う21人が決定 〜女性が8人、新人が6人〜

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP