行政

年頭のご挨拶 浦安市議会議長 宝 新 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるように

 新年おめでとうございます。

 市民の皆様におかれましては、穏やかに初春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。令和4年の年頭にあたり、市議会を代表いたしまして、新年のご挨拶を申し上げます。

 一昨年から、私たちの日常生活に大きな影響を及ぼしている新型コロナウイルス感染症は、新たなウイルス株の発生や第6波の発生も懸念されており、依然として安心できない状況であります。

 市内の地域経済も大きな影響を受け続けており、本市においても、法人税をはじめとする税収の大幅な減少、各種イベントの中止や延期を余儀なくされるなど、大変厳しい事態に直面しております。

 我々市議会におきましては、今年こそ、この苦境を市民の皆様と共に乗り切り、引き続き誰もがその人らしく住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、市当局とより一層の連携を図りながら、全力でその責務を果たしてまいる所存でございます。

 市議会では改選後より新たな取り組みとして議会基本条例の制定を進めており、現在、条例の内容を固める最終段階を迎えております。この基本条例を契機に、さらなる議会の機能強化と、市民に分かりやすい開かれた議会を目指してまいります。

 新型コロナウイルス感染症が一日でも早く終息し、市民の皆様の不安がなく、明るい笑顔と活気があふれる光景が常となりますよう切望しますとともに、引き続き市議会としての役割を誠心誠意果たしてまいる所存でございます。本市議会の活動への、市民の皆さまからの変わらぬご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

 結びに、市民の皆様におかれましては、新しく迎えられた本年が、明るく希望に満ちた実りある年となりますよう、心からご祈念申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市議会 正・副議長、各常任委員会 委員を選出 浦安市議会 正・副議長 、各常任委員会委員を選出
  2. 大規模な災害に備え 「災害コールセンター」 設置 大規模な災害に備え 「災害コールセンター」設置
  3. 「浦安市民水源の森」活用協定調印式 自然環境学習の場に 「浦安市民水源の森」活用協定調印式 自然環境学習の場に
  4. 東野3丁目液状化対策工事を公開 東野3丁目液状化対策工事を公開
  5. 「ふるさと納税」 10月1日より 返礼品の贈呈を開始 「ふるさと納税」 10月1日より 返礼品の贈呈を開始
  6. 市議会 政務活動費領収書 HPで初めて公開 市議会 政務活動費領収書 HPで初めて公開
  7. お手柄警察官に消防長感謝状贈呈 お手柄警察官に消防長感謝状贈呈
  8. 里帰りの母親にも拡大 日帰り、宿泊型産後ケア 里帰りの母親にも拡大 日帰り、宿泊型産後ケア

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP