行政

年頭のご挨拶 浦安市市長 内田悦嗣 コロナ収束後の「浦安再編」に向けた準備の年に

 明けましておめでとうございます。

 皆様には、健やかな新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。

 昨年は、3月の浦安市長選挙におきまして、市民の皆さまから2期目の負託をいただき、そのご期待に応えるべく、決意を新たにしたところです。

 そして、新型コロナウイルスワクチンの接種体制の整備等、感染症対策を最優先としつつ、浦安の新時代に必要不可欠となる施策・事業を見極めるとともに、まちづくりの基本原則を明らかにする条例の制定に取り組みむなど「浦安再編」に向けた足元固めに努めてまいりました。

 迎える本年は、引き続き感染症対策を第一としながら、政策公約に掲げた新たな事業や懸案・課題の解決に向けた事業を積極的に展開してまいります。

 訪問型病児・病後児保育サービスの利用支援や多胎児世帯への支援等、引き続き多様な子育て支援サービスの充実を図ります。

 認知症の人を支える条例を制定するとともに、健康センター内に障がい者の歯科診療所を開設します。

 都市基盤については、密集市街地の不燃化を促進する防災街区整備地区計画の策定や、幹線道路の液状化対策・無電柱化等、防災機能の向上を図るとともに、千鳥地区の海岸では釣り護岸としての環境を整備します。

 新型コロナウイルスによる本市の地域経済や財政への影響を踏まえ、市内事業者への支援や起業・創業支援等、市内経済の活性化に取り組みながら、新たな財源確保の手法としてクラウドファンディングを導入するとともに、庁内に官民連携を推進する新たな組織を設置し、民間活力の積極的な導入を進めます。

 本年も総合計画に掲げる将来都市像「人が輝き躍動するまち・浦安」の実現に向け、市政運営に全力で取り組んでまいりますので、皆様の一層のご協力をお願い申し上げます。

広告画像

関連記事

  1. 「浦安市成人式」予定通り開催 3月7日、東京ディズニーシーで実施 「浦安市成人式」予定通り開催 3月7日、東京ディズニーシーで実施…
  2. 浦安市、特別職給与、 議員報酬削減 浦安市、特別職給与、 議員報酬削減
  3. 浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始 浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始
  4. 本紙記者 塩塚 保 のワクチン接種体験記 順調に完了! 本紙記者 塩塚 保 のワクチン接種体験記 順調に完了!
  5. じゅんかい線、8日から運行開始 じゅんかい線、8日から運行開始
  6. あかちゃんと安心な外出 授乳・おむつ 交換スペース 2か所増設へ あかちゃんと安心な外出 授乳・おむつ 交換スペース 2か所増設へ…
  7. 今期限りで引退する深作勇氏 今期限りで引退する深作勇氏
  8. 市民参加推進 講演会 市民参加推進 講演会

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP