スポーツ

NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス 今季初の金曜ナイターで桜咲く 秩父宮で歓喜の勝利

 「トップリーグ2021」に参戦するNTTコミュニケーションズ シャイニングアークス(以下アークス)は、3月6日の第3節でクボタスピアーズに24対34で惜敗、14日の第4節では三菱重工相模原戦で26対26の引き分けとした。

前半24分、3連続トライを決め、24対7とリードを拡大

 26日の第5節は今季初の金曜ナイターとなった。場内の桜も咲き、観客は夜桜見物も兼ねることができた。

 全7試合のリーグ戦は、いよいよ残り3試合。1勝2敗1分け(総勝ち点7)のアークスは、一戦必勝を期して東京・秩父宮ラグビー場に乗り込んだ。

 相手は1勝3敗(総勝ち点6)の東芝ブレイブルーパス(以下東芝)。強力なフィジカルで日本の社会人ラグビーを牽引してきたチームだ。

 序盤戦は東芝が猛攻を仕掛ける。フィジカルを前面に出してくるが、アークスも粘り強いディフェンスで対抗。前半11分にタッチライン際でボールを繋がれるが、7点を追いかけるアークスは4連続でトライした。

 前半14分、ペナルティゴールで3点を奪取し3対7とした後、相手のミスから10対7の逆転に成功。24分には3連続トライを決めて24対7。その後もリードを広げ、31対7で前半を折り返した。

 後半は、スタートから東芝のノックオンを誘い、強烈なレッグドライブでさらに前進。そのまま相手を引きずるようにして豪快なトライとゴールキックを決め、38対7と点差を広げた。

 攻撃の手を緩めないアークスは後半10分にも攻守交代からのカウンターで45対7とする。30、36分に東芝に連続トライを許したものの、最終盤に相手の反則を引き出すなどして、45対19で見事勝利を手にした。

 試合を通し、計6トライを挙げ、最大勝ち点5を獲得。夜桜が映えるナイターで、待望の今季2勝目をファンと共に味わった。試合後のロッカールームには歓喜のチームソングが響いた。

 ヒュー・リースエドワードヘッドコーチは「勝ち点5を取れたことは単に『満足』という言葉だけでは言い表せない。選手達は本当によくやってくれた」とコメントした。

 全7試合のリーグ戦後、4月17日から始まる全20チームによるトーナメントはノックアウト方式。負ければ敗退の一発勝負だ。トップリーグチームは全16チームがプレーオフに参加できることもあって、照準を合わせているチームも多い。ただ、リーグ戦の結果は振り分けに関係するため、一つでも白星を積み重ね、上位を狙える位置からスタートしたいところだ。

広告画像

関連記事

  1. 東京パラ・車いすラグビー池崎大輔選手 「浦安をパラスポーツの街にしてほしい」 内田市長と実現を約束 東京パラ・車いすラグビー池崎大輔選手 「浦安をパラスポーツの街に…
  2. リーグ首位の名古屋に善戦も惜敗 バルドラール浦安 リーグ首位の名古屋に善戦も惜敗 バルドラール浦安
  3. バルドラール浦安女子チーム 市長を訪問しリーグ戦優勝を報告 バルドラール浦安女子チーム 市長を訪問しリーグ戦優勝を報告
  4. 1点を巡る攻防戦 奮闘するも三重に惜敗 ブリオベッカ浦安 1点を巡る攻防戦 奮闘するも三重に惜敗 ブリオベッカ浦安
  5. うらやすの人(46) 東海大浦安高校剣道部監督 榊 悌宏さん(55) うらやすの人(46) 東海大浦安高校剣道部監督 榊 悌宏さん(5…
  6. NTTシャイニングアークス 過去最高の5位 カップ戦も7位で締めくくる NTTシャイニングアークス 過去最高の5位 カップ戦も7位で締め…
  7. ブリオベッカ浦安 新監督に都並敏史(つなみ さとし)氏就任 ブリオベッカ浦安 新監督に都並敏史(つなみ さとし)氏就任
  8. 東京パラリンピック競技 「ゴールボール」 ―市民が体験― 東京パラリンピック競技 「ゴールボール」 ―市民が体験―

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP