行政

浦安市が飲食店に10万円のコロナ対策費

 新型コロナ対策の緊急事態宣言を受けて、浦安市は営業時間短縮を行って売り上げ減少など大きな影響を受けている、市内飲食店に対し、一律10万円の支援金を給付する市独自の新型コロナ感染対策事業を1月中旬から実施している。事業費は8千50万円。

市役所の電光掲示板が赤いサインで市民にコロナへの警戒を呼び掛けているものの、感染は一向に減らない
午後8時以降の外出自粛を呼びかける市役所の電光掲示板
市役所には国旗、市旗と並んでコロナ警報の赤旗が掲げられている

 給付の対象は、中小規模、個人営業、社会福祉法人などの経営で、持ち帰りや宅配、スーパー・コンビニエンスストアの飲食コーナー、給食サービス、社員食堂、キッチンカー営業などは除いた。つまり、業界団体が定めたガイドラインに基づいて、感染予防対策を行っていることが条件で、市は800店舗程度への給付を見込んでいる。

 前回の支援は、事業収入が半分以下になっていることが支給の条件だったが、今回は売り上げの増減は問わない。

 また、市は市民への支援として、家庭でのテレワーク環境が整っていない市民に対し、Wi―Fi環境の整ったスペースの提供や、児童生徒の家庭へのWi―Fi装置貸し出しなどもスタートさせた。

 これら施策の財源確保のため、市特別職(市長、副市長2人、教育長)の給料と期末手当を当分の間10%減額。市議会議員の報酬等も6月まで同じく10%削減されている。

広告画像

関連記事

  1. 令和2年浦安市議会 第3回定例会・閉会 令和2年浦安市議会 第3回定例会・閉会
  2. 複合福祉施設「東野パティオ」がオープン 複合福祉施設「東野パティオ」がオープン
  3. 堀江公民館リニューアルオープ ン 堀江公民館リニューアルオープン
  4. ディズニーランド・ディズニーシー 3月1日より入場者を段階的に引き上げ ディズニーランド・ディズニーシー 3月1日より入場者を段階的に引…
  5. 「ディズニー・プレミアアクセス」 待ち時間を短縮、時間を指定できる 「ディズニー・プレミアアクセス」 待ち時間を短縮、時間を指定でき…
  6. “猫トラ” 始動 師走の街を走る 清五郎運送 “猫トラ” 始動 師走の街を走る 清五郎運送
  7. ショッピングの魅力が広がる、イクスピアリ開業20周年のリニューアル! ショッピングの魅力が広がる、イクスピアリ開業20周年のリニューア…
  8. 撮って&食べて美味しい ハロウィーンスイーツ&ベーカリー シェラトン・グランデ・ トーキョーベイ 撮って&食べて美味しい ハロウィーンスイーツ&ベーカリー シェラ…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP