行政

里帰りの母親にも拡大 日帰り、宿泊型産後ケア

里帰りの母親にも拡大 日帰り、宿泊型産後ケア

 浦安市は出産した母親の産後ケア事業対象を、1月から市内に里帰りした人にも広げることになった。産後ケアを実施している日帰り型のオリエンタルホテル東京ベイ、ホテルエミオン東京ベイでは1月9日から、宿泊型の東京ベイ浦安・市川医療センター、順天堂大学医学部付属浦安病院では3月1日から実施する。

 同市は子育て世帯のほとんどが核家族のため、身近に支援者がいない初産で育児への不安がある母親を対象に、平成26年10月から宿泊型、27年6月からは日帰り型の産後ケアを開始。
 助産師が相談に乗ったり、母体のマッサージ方法などを助言したりして、母親の心身をサポートしている。
 利用料金は宿泊型が1泊2日で6千円、1日追加で3千円(原則7日以内)。日帰り型が1日4千円。今年度(4月〜11月)の利用実績は宿泊型が54人、日帰り型は133人(10月まで)だった。
 市内の実家に里帰り出産しても親世代が自営業などで、家族のサポートが十分できないケースもあるため、市民からの要望に応えて、産後ケアの対象を広げた。
 詳細は市のホームページか健康増進課(でんわ351・1111)へ。

広告画像

関連記事

  1. 人情豊かな魚市場のドキュメンタリー映画 3月末に閉場映像として記録を 人情豊かな魚市場のドキュメンタリー映画 3月末に閉場映像として記…
  2. 放課後やアフターファイブはイクスピアリに“よりみち”! 放課後やアフターファイブはイクスピアリに“よりみち”!
  3. 「家賃支援給付金」申請サポート会場が浦安商工会議所会館内に開設 「家賃支援給付金」申請サポート会場が浦安商工会議所会館内に開設
  4. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(53) 昨今の不動産取引問題 野放しにしたら大変…
  5. 浦安市長と市議会が ロシアのウクライナ侵攻を非難 浦安市長と市議会が ロシアのウクライナ侵攻を非難
  6. ホームパーティーを彩る クリスマスケーキ&テイクアウト商品を予約販売 ホームパーティーを彩る クリスマスケーキ&テイクアウト商品を予約…
  7. 1500品目の冷凍食品を取り揃える「@Frozen(アットフローズン)」 自宅で食事をする機会が増え、ニーズ高まる 1500品目の冷凍食品を取り揃える「@Frozen(アットフロー…
  8. 東京ディズニーリゾート 待ち望んでいた!イベント再会 〜11月からはクリスマス一色に〜 東京ディズニーリゾート 待ち望んでいた!イベント再開 〜11月か…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP