行政

浦安市の当初予算案を提案

 市は2021(令和3)年度当初予算案を、9日開会の市議会に提案した。

 一般会計は684億円で前年度比8.1%減だが、新型コロナの影響による固定資産税、法人市民税納付猶予分を補うために2020年度に政府から借り入れた猶予特例債の償還分を差し引くと647億3000万円で13%の減となる。特別会計などを含めた予算総額は954億9000万円で、前年度比7.1%の減になった。

 3月21日投開票の市長選があるため、予算案は経常的経費を中心とした骨格予算。6月補正で上積みされる見通しだ。しかし、新型コロナの影響は大きく、歳入では市税が425億9000万円で、前年度とほぼ同額となっているものの、市税中最大の固定資産税(227億1000万円)のうち30億円は、納付が猶予されていた前年度分の納付を見込んだもので、自動的にこの分は特例債の償還に充てられる。法人市民税(26億2000万円)も同様に7億円が償還に充てられ、市税は実質389億円と大幅な減額になった。

 歳出では施設や道路改修の多くが先送りになり、維持補修費は43.9%減の10億円になった。また、人件費削減のため、年度任用職員も相当数の採用を見送り、これらの職員が行っていた仕事は、残った職員で分担するという。

 内田悦嗣市長は「事務経費の削減に努めたが、市民生活にかかわる道路液状化対策、特別支援学校誘致などは計上した。国・県の支出金、起債の有効活用をこれまで以上に考えた」としている。

広告画像

関連記事

  1. 災害時に給電の電動車両貸与 浦安市と三菱自が協定締結 災害時に給電の電動車両貸与 浦安市と三菱自が協定締結
  2. オリンピック・パラリンピックの選手育成補助事業 市の対象選手12人を指定 オリンピック・パラリンピックの選手育成補助事業 市の対象選手12…
  3. 千葉県とオリエンタルランドが包括連携協定締結 千葉県とオリエンタルランドが包括連携協定締結 浦安市や県内数カ所…
  4. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(19) 大丈夫? 国の借金は国民の負担 富士屋…
  5. デイズニーランド・シー 入園者を2万人以下に デイズニーランド・シー 入園者を2万人以下に
  6. フォトジェニックスイーツ「パフェ・ブラックスワン」今年も登場 ~浦安ブライトンホテル東京ベイ フォトジェニックスイーツ「パフェ・ブラックスワン」今年も登場 ~…
  7. 「浦安市民水源の森」活用協定調印式 自然環境学習の場に 「浦安市民水源の森」活用協定調印式 自然環境学習の場に
  8. 東京ディズニーリゾート春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」開催 東京ディズニーリゾート春のスペシャルイベント「ディズニー・イース…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP