行政

浦安市の当初予算案を提案

 市は2021(令和3)年度当初予算案を、9日開会の市議会に提案した。

 一般会計は684億円で前年度比8.1%減だが、新型コロナの影響による固定資産税、法人市民税納付猶予分を補うために2020年度に政府から借り入れた猶予特例債の償還分を差し引くと647億3000万円で13%の減となる。特別会計などを含めた予算総額は954億9000万円で、前年度比7.1%の減になった。

 3月21日投開票の市長選があるため、予算案は経常的経費を中心とした骨格予算。6月補正で上積みされる見通しだ。しかし、新型コロナの影響は大きく、歳入では市税が425億9000万円で、前年度とほぼ同額となっているものの、市税中最大の固定資産税(227億1000万円)のうち30億円は、納付が猶予されていた前年度分の納付を見込んだもので、自動的にこの分は特例債の償還に充てられる。法人市民税(26億2000万円)も同様に7億円が償還に充てられ、市税は実質389億円と大幅な減額になった。

 歳出では施設や道路改修の多くが先送りになり、維持補修費は43.9%減の10億円になった。また、人件費削減のため、年度任用職員も相当数の採用を見送り、これらの職員が行っていた仕事は、残った職員で分担するという。

 内田悦嗣市長は「事務経費の削減に努めたが、市民生活にかかわる道路液状化対策、特別支援学校誘致などは計上した。国・県の支出金、起債の有効活用をこれまで以上に考えた」としている。

広告画像

関連記事

  1. 再選内田市長が初登庁 再選内田市長が初登庁
  2. 心ときめく食事と音楽のコラボ「レ・フレール ランチコンサート」浦安ブライトンホテル東京ベイ 心ときめく食事と音楽のコラボ「レ・フレール ランチコンサート」浦…
  3. 市長が語る明日のうらやす 市長が語る明日のうらやす 市内4ヵ所で開催
  4. 千葉・春の房総フェア&シーフードグルメ サンルートプラザ東京 千葉・春の房総フェア&シーフードグルメ サンルートプラザ東京
  5. 県議選開票結果 県議選開票結果
  6. うらじょグルメ(38) 薪窯で焼くピッツァを熱々で「PIZZERIA ICHIROTEI(ピッツェリア イチロウテイ)」 うらじょグルメ(38) 薪窯で焼くピッツァを熱々で「PIZZER…
  7. 使いやすく大改修 中央図書館 12月から1年余休館 使いやすく大改修 中央図書館 12月から1年余休館
  8. デリス タルト&カフェ 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピアリ デリス タルト&カフェ 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピア…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP